Part3・4では会話やナレーションを聞き、その後、各説明文を聞き、選択肢からふさわしいものを選びます。
このPartの特徴は今までのリスニングセクションの問題と比べて長いということです。そのため、基本的なリスニング能力が不足していれば、丸々一問聞き取れないということも起こりえます。
英語の能力が高くなければ、設問を読んでいる間に、次の問題に進んでしまうということもあります。
対策:問題を先読みする
問題を先読みすることで、リスニングの内容を予測することができます。リスニングの内容を予測することで、実際に流れてくる英文に戸惑う時間が短くなるため、頭の中で英文を解釈する余裕ができます。また先読みした問題の中で出た単語はリスニングでも出る可能性が高いので、その単語が出てくる状況を想像して準備をしておきましょう。
Part3・4はこのテクニックによって多少点数を伸ばすことができますが、基本的なリスニング能力がついていなければ、高得点を取ることはむつかしいです。
そこでディクテーション・リピーティング・シャドウイング・音読を行うことで、基本的なリスニング能力を伸ばすことが必要となります。
TOEICリスニングに関しては下記の対策本を集中的に行うことで9割以上安定的に得点できるようになります。