ルーミア

v1.203 / v1.104a

ステータス

能力基礎値
HP 100 TP 13
攻撃 40 MP 16
防御 60 MP成長率 1/16
魔力 112 回避 32
精神 120 HP回復率 10
敏捷 78 MP回復値 2
属性耐性 状態異常耐性
炎属性 92 冷属性 112 猛毒 10 麻痺 50
風属性 112 然属性 92 鈍重 10 衝撃 10
魔属性 148 霊属性 56 恐怖 10 沈黙 50
冥属性 192 物属性 100 即死 50 低下 100
レベルアップ難度 52

加入条件

1F入り口近辺のイベントで一度ルーミアと遭遇し、その後少し進んだところでもう1度遭遇しマンガ肉を3つあげる

スペル

名前 消費MP 対象 属性 攻撃種類 倍率 攻撃力 防御力 効果 使用後ゲージ量 備考
ムーンライトレイ 3 敵単体 魔力攻撃 相手を挟み込むような2本のレーザーで敵を攻撃する。初見だとかなりビビる。
地味に威力の高いスペル。
6600 高威力
ダークサイドオブザムーン 3 敵全体 魔力攻撃 100% 魔100% 精0% 暗闇の中で敵全体に攻撃を仕掛けるスペル。
威力はかなり低いが、敵精神を無視してダメージを与えることは出来る。
6000 敵の精神を無視する
SLv1毎に倍率+5%
ディマーケイション 6 味方全体 補助行動 前衛全員のHPをごく少量回復し、
更に能力低下効果が付与されている場合その効果量を軽減する。
4000 能力低下の効果量を(56+SLv*4)%下げる
効果量下げは乗算

スキルリスト

名前 上限Lv 必要SP 効果 補足
ブースト Lv5 2Pts 魔力, 敏捷, 属性
向上心 Lv2 5Pts スキル取得者が取得する経験値が(SLv*6)%上昇する。
スキル取得者が探索メンバー12人の中に加わっていない場合、効果を発揮しない。
「実戦経験」と効果は重複しないが、その他の取得経験値上昇スキルとは重複する。
実戦経験 Lv2 5Pts スキル取得者が取得する経験値が(SLv*12)%上昇する。
スキル取得者が戦闘終了時に前衛にいない場合、効果を発揮しない。
「向上心」と効果は重複しないが、その他の取得経験値上昇スキルとは重複する。
バカルテット Lv2 5Pts 前衛にルーミアチルノリグルミスティアがいる場合、
前衛にいる自分以外のルーミア、チルノ、リグル、ミスティア1人につき
自身の全能力が(SLv*8)%上昇する。
戦闘開始後、敵味方の誰かが行動を行う直前まではこの効果は発揮されない。
常闇の空間 Lv2 5Pts スキル取得者が前衛にいる場合、冥属性攻撃で敵から受けるダメージが減少する。
この効果は全ての前衛キャラに適用される。
妖怪の嗜み Lv2 5Pts スキル取得者が前衛にいる場合、敵人間に与えるダメージが上昇する。
同スキル取得者が前衛に複数人存在する場合、スキル効果は重複しない。
貫通攻撃 Lv2 5Pts 防御能力が極端に高い敵に攻撃する場合、
防御能力を無視してある程度のダメージが確実に入るようになる。
最低ダメージ=攻撃力*Lv*20%
闇を操る程度の能力 Lv2 5Pts マップ移動時のエンカウント上昇値が(SLv*12)%減少する。
エンカウント率減少スキル取得者が複数いる場合、その効果は重複する。
エンカウント率上昇値の最大軽減率は75%。

備考

単体火力、精神無視全体攻撃、全体回復と優秀なスペルが揃っている。使用後ゲージ量が優秀で、居座りアタッカーのスペルとしては申し分ない性能。
貫通攻撃や人間特攻等スキルも優秀。現状、かなりの数のボスが種族人間持ちの為「妖怪の嗜み」が輝く。
ただし、能力基礎値はあまり高くないので「バカルテット」で補うなどして補強してあげると良い。
バカルテットが4人揃えば、雑魚戦ではほとんど穴がないので、探索のメインで使っていける。
しかしバカルテット補正を含めてもボス戦で居座るのはかなり厳しい。
弱点を突けないボス戦では『ディマーケイション』の回復メインで使ってあげるといい。
回復要員としてなら単独起用でも十分使っていけるが、能力低下軽減効果がついているため霊夢よりは回復量が少ない。

ステータス振りについて

火力を活かすなら魔力極振り。『ディマーケイション』の回復量も馬鹿にはできない。
能力低下の回復だけが目的なら敏捷極振りもあり。
雑魚戦で使うならある程度敏捷にも振りたいが、バカルテットパーティで使うならルーミアは貫通攻撃役と割りきって貫通が必要な硬い敵以外は他の3人に任せてしまってもいいだろう。

優秀なパッシブスキルを持つがそれを活かすためには居座り能力が必要になる。
精神はそこそこだがHPが低すぎるため居座りには向かない。メイン装備の救急セットで補ったり、1発で退場しない程度に図書館で鍛えてあげよう。

スキル振りについて

「妖怪の嗜み」「貫通攻撃」はオススメ。特に「妖怪の嗜み」は一部を除いた東方キャラのボスに対する火力が上がる。
貫通は中盤以降に出現する異常に硬い敵にもダメージを通せるようになるし、敵の精神を高すぎる場合でもチマチマダメージを稼ぐことが可能。『ダークサイドオブザムーン』が精神無視なのでそちらだけで十分かもしれないが…。

「バカルテット」も取得させて四人揃えるとかなり強力。
「常闇の空間」は強力な冥属性攻撃を使う敵が存在するため、是非とも活用したい。が、肝心のルーミア自身がさして頑丈でない。対策スキルとして使いたいのなら耐久面をしっかり強化しておこう。

スキルポイントが余り始めたらスペルやブーストに振っていくと良い。
エンカウント率減少スキルの「闇を操る程度の能力」はお好みで。

サブクラスについて

単純に能力が強化される能力増強や魔術士。
攻撃スペルの消費MPが低いので『ディマーケイション』を使わないなら博打師。実は回避の上昇量が最も大きいサブクラスなので、「猪突猛進」を習得しなければ耐久力の間接的な強化が狙える。
低い敏捷を補える体術士も相性が良い。
『ディマーケイション』の回復を活かすなら癒術師もあり。
霊夢よりも小回りのきく全体回復役として重宝する。

■ プラス版


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年08月09日 10:03