謎解き&クイズ問題集

日本語 タイピング

最終更新:

leoryna_quiz

- view
だれでも歓迎! 編集
問題(一行全角15文字以内)
123456789abcdef
解答(8文字以内)
12345678
「猿も木から落ちる」と
同じ意味のことわざで
「河童の」といえば「〇〇〇」?
ひらがな5文字で答えなさい
かわながれ
(分岐後)
「河童も」といえば
「川流れ」ですが
「天狗の」といえば
「〇〇〇〇〇」?
ひらがな6文字で答えなさい
とびそこない
「恩を仇で返される」ことを
ある刃物を用いて「〇を貸して
山を伐られる」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
なた
「弘法も筆の誤り」と同じ意味の
ことわざを「〇〇〇〇も居眠り
する」という?
〇を答えなさい
ホメロス
「ホメロスも居眠り
する」といいますが
同じ意味のことわざを
「〇〇の手から水が漏れる」
という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
じょうず
「少しの親切に相手が付け込む」
という意味のイギリスのことわざ
は「1インチ与えれば1〇〇〇
取られる」? 〇を答えなさい
ヤード
「青は藍より出でて
藍より青し」と同じ意味の
言葉は「〇〇の誉れ」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
しゅつらん
「相手が好意的に接してくれれば
こちらもそれに応えられる」こと
を「魚心あれば〇心」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
みず
「鳥肌が立つ」と同じ意味がある
ある穀物を使った表現は
「肌に〇を生ずる」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
あわ
「内弁慶」と同じ意味の言葉で
「内広がりの外〇〇〇〇」
という? 〇を答えなさい
すぼまり
「猫」という言葉を使った表現で
忙しいときに「借りたい」と
いわれるものは「猫の〇」?
〇を答えなさい
(分岐後)
「猫の手」ですが
常に目まぐるしくころころと
変わる物事を表すのは
「猫の〇」? 〇を答えなさい}
『三国志』の五丈原の戦いに由来
する有名な故事成語は「死せる
孔明、生ける〇〇を走らす」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ちゅうたつ
『詩経』に登場する
善悪を判断する難しさをいった
言葉「誰か〇の雌雄を知らん」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
からす
『老子』に出てくる有名な言葉
「大道廃れて〇〇あり」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
じんぎ
あることのついでに
別なことで利益を得ることを
「行きがけの〇〇」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
だちん
いいかげんな仕事をするという
意味のことわざ「四角な座敷を
〇〇〇〇」?
ひらがな5文字で答えなさい
まるくはく
お客はなるべく早く席を離れる
のが良いということを、「客と
〇〇は立ったが見事」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
しらさぎ
お世話になった人に迷惑を
かけることを、ことわざで
「後足で〇をかける」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
すな
ことわざ「頭隠して尻隠さず」と
「けんもほろろ」の語源に
共通する鳥は〇である?
〇の鳥をカタカナで答えなさい
キジ
ことわざで、「石の上にも」と
いえば〇年? 〇を答えなさい
(分岐後)
いえば3年ですが
「面壁」といえば〇年?
〇を答えなさい
ことわざで「一寸の虫」にも
あるといわれるのは
「五分の魂」ですが
「盗人」にもあるといわれる
のは「〇分の理」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
さん
そばにあるもので間に合わせて
しまうことをたとえて
「〇〇で手を焙る」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ちかび
とても不可能なことをする
愚かさのことを
「擂り粉木で〇を切る」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
はら
どんな困難も努力の継続が重要で
あることをいった、人物を冠した
故事成語は「〇〇山を移す」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ぐこう
どんな者でもよく調べれば
マイナス点が見つかることを
「叩けば〇が出る」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ほこり
ひそかに悪事をたくらむことを
刀剣を研ぐことにたとえた慣用句
で「〇〇を合わす」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ねたば
まわりの環境に
悪い影響を受けるという意味の
ことわざは「藪の中の
〇〇〇」? 〇を答えなさい
いばら
まわりの環境に
良い影響を受けるという意味の
ことわざは「麻の中の
〇〇〇」? 〇を答えなさい
よもぎ
やつれて元気のない人のことを
元気のない犬にたとえた
故事成語で「〇〇の狗」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
そうか
安い粗悪なもので
かえって損をしてしまうことを
「安物買いの〇失い」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ぜに
意志が強くても誘惑に負ける
ことがあるということを、「金の
〇も引けば切れる」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
くさり
何かをすると一方の何かが
おろそかになることを、「太鼓を
打てば〇が外れる」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
かね
家を譬えに用いた、恩を仇で
返されるという意味のことわざは
「〇を貸して母屋を取られる」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ひさし
管仲と鮑叔牙の関係から生まれた
強い友情を意味する故事成語は
「管鮑の交わり」ですが
劉備玄徳と諸葛孔明の関係から
生まれた、強い友情を意味する
故事成語は「〇〇の交わり」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
すいぎょ
危険な状態にのぞむ気持ちを
薄くなった氷にたとえて
「〇〇をふむ思い」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
はくひょう
気心の知れた親友のことを
「逆らうことなし」という意味の
言葉を使い「〇〇の友」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ばくぎゃく
急いで逃げ出す様子を
慣用句で「尻に〇を掛ける」
という? 〇を答えなさい
窮地の場面では頼りないものにも
すがるということを、「溺れる
者は〇をもつかむ」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
わら
強いものがますますその勢いを
増すことをたとえたことわざを
「〇に金棒」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい}
おに
(分岐後)
「鬼に金棒」といいますが
同じ意味のことわざを
「〇〇にひれ」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい}
しし
苦しい場面に意外な助けが
現れた気持ちを、「地獄で
〇に会ったよう」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ほとけ
愚かな者に高度なことを
解いてもわからないということを
「牛に対して〇を弾ず」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
こと
激しい戦いの末に敗れることを
「弓折れ〇尽く」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
喧嘩や争いの仲裁をしてくれる
人には従うべきという意味の
ことわざは「挨拶は時の〇〇」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
うじがみ
後先考えないことをたとえて
「暴虎〇〇の勇」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ひょうが
似ている部分もあるが実際には
かなりの格差があることを言った
ことわざは「〇とすっぽん」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
つき
(分岐後)
「月とすっぽん」ですが
別の物を使って譬えた同じ意味の
ことわざは「〇〇に釣鐘」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい}
ちょうちん
実現不可能なことをいった
ことわざ「藁しべを似て
〇〇を上げる」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
たいざん
若い者をあなどっては
いけないということを
「若木の下で〇を脱げ」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
かさ
酒はほどほどでも楽しんだ方が
よいということを、「下戸の
建てたる〇もなし」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
くら
女性が利口ぶっていると
失敗しやすいということを「女
賢くして〇売り損なう」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
うし
女性のやきもちのかわいさを
表現した言葉「焼き餅と〇〇〇は
焼くほうが良い」?
ひらがな4文字で答えなさい
かきもち
色白の女性は何かと得をする
という意味のことわざを
「色の白いは〇〇隠す」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
しちなん
親が子を思う情がとても深いこと
を2種類の鳥を使って言った言葉
は「焼け野の雉子、夜の〇」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
つる
人の世が無常であることを
漢詩『代悲白頭翁』から「〇〇
年年人同じからず」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
さいさい
人生は悪いことばかり続かない
ということを、「沈む瀬あれば
〇〇〇〇あり」という?
ひらがな4文字で答えなさい
うかぶせ
世の中が移り変わる速さの
ことを、ある樹木にたとえて
「三日見ぬ間の〇」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
さくら
世間の移り変わりの
激しいことをいった言葉は
「滄海変じて〇〇と成る」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
そうでん
生きていてこそ良い時もある
ということを、「死んで〇〇が
咲くものか」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
はなみ
生まれ持った性質はかんたんに
変わらないということを、「〇は
剥げても生地は剥げぬ」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
うるし
昔、食膳に添えた調味料にちなむ
自分で色々世話して育てることを
表す言葉は「〇〇にかける」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
てしお
全く筋違いな事柄で仕返しをする
ことをたとえて「江戸の仇を
〇〇で討つ」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ながさき
他者が注目していない事柄こそ
注目すべきという相場の格言は
「人の行く裏に道あり〇の山」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
はな
退きぎわのいさぎよいことを
例えて「立つ〇跡を濁さず」
という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
とり
段取りの重要性を、「みぞ」を
意味する言葉を用いて
「〇成って水至る」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
きょ
男女の縁というものは不思議で
おもしろいということを、「縁は
異なもの〇なもの」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
あじ
中国の書物『礼記』から
親に対する姿勢をいった言葉は
「声なきに聴き〇〇〇に視る」?
ひらがな5文字で答えなさい
かたちなき
中国・三国時代の末期に晋軍が
呉に侵攻する様子から生まれた
故事成語は「〇〇の勢い」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
はちく
刀での切り合いに由来する
激しい争いの様子を表した言葉は
「〇を削る」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい}
しのぎ
(分岐後)
「鎬を削る」ですが
体が痩せ細るほど努力や苦労を
重ねる様子を表した言葉は
「〇〇を削る」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ほねみ
同類の不幸を、その縁者が悲しむ
ことを例えて「兎死すれば
〇これを悲しむ」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
きつね
得意分野で張り切ることを
「得手に〇を揚げる」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
二者が争っているのに乗じて
第三者が利益を手に入れること
を「〇〇の利」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ぎょふ
発言は簡単でも実行するのは
難しいことを、「言うは易く
行うは〇〇」という?
ひらがな3文字で答えなさい
かたし
被害がだんだんと拡がることを
たとえて、「〇をねぶりて
米に及ぶ」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ぬか
非常に多くの中の一つという
意味がある言葉で
「九牛の」といえば「一〇」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
もう
(分岐後)
「一毛」ですが
「滄海の」といえば「一〇」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ぞく
美しい女性が酔っている様子を
玄宗皇帝と楊貴妃の故事から
「〇〇睡り未だ足らず」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
かいどう
物事がとぎれて続かないことを
例えて、俗に「兎の〇」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ふん
物事の順序は必ずしも一定では
ない、という意味のことわざは
「小寒の氷は〇〇に解く」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
だいかん
物事の性質に安易に手を加えては
いけないということを
「鶴の〇切るべからず」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
はぎ
平和な時にもいざという場合の
準備をしておくことを、「治に
いて〇を忘れず」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
らん
凡庸な人々の中に優れた人物
がいることを、2種類の鳥を
使って「鶏群の〇〇」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
いっかく
無益の情けのことを
宋の君主・襄公が楚と戦った時の
故事から「〇〇の仁」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
そうじょう
無駄骨を折ることを、俗に
「権兵衛が種蒔きゃ
〇がほじくる」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
からす
油断して思わぬ失敗を招くことを
ある昔話にちなみ「兎の〇〇」
という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ひるね
優れた人も、年をとれば凡人にも
劣るということわざを「麒麟も
老ゆれば〇〇にも劣る」という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
どば
幼い頃から身についている
生活習慣のことを、「商人の子は
〇〇〇〇の音で目を覚ます」
という? 〇を答えなさい
そろばん
落ち着きはらっていて
何物にも動じない様子を表す
四字熟語は「泰然〇〇」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
じじゃく
理屈のわからない相手と争っても
無駄であることを意味する言葉は
「泣く子と〇〇には勝てぬ」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
じとう
恋によって破滅する
という意味があることわざは
「秋の鹿は〇に寄る」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい
ふえ
話はどこで知られるか
わからないという意味のことば
「壁に耳あり障子に〇あり」?
〇の漢字をひらがなで答えなさい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー