■相応部経典 受相応 36.6 箭




〈 和 訳 〉

  比丘たちよ、まだ私の教えを聞かない凡夫は、
  苦なる受に触れられると、泣き、悲しみ、声を上げて叫び、胸を打ち、心狂乱するにいたる。
  けだし、彼は 二重の受を感ずるのである。
  すなわち、身における受と、心における受とである。

  比丘たちよ、それは、喩えば、第一の箭(や)をもって人を射て、
  さらに、また、第二の箭をもってその人を射るようなものである。
  比丘たちよ、そのようにすると、その人は、二つの箭の受を感ずるであろう。
  それと同じように、比丘たちよ、まだ私の教えを聞かない凡夫は、
  苦なる受に触れられると、泣き、悲しみ、声を上げて叫び、胸を打ち、心狂乱するにいたる。
  けだし、彼は 二重の受を感ずるのである。
  すなわち、身における受と、心における受とである。

  すなわち、苦なる受に触れられると、彼は、そこで瞋恚(いかり)を感ずる。
  苦なる受に対して瞋恚を感ずると、眠れる瞋恚の随眠(煩悩の種子)が彼を捉える。

  また、彼は、苦なる受に触れられると、今度は欲楽を求める。 何故であろうか?
  比丘たちよ、愚かなる凡夫は、欲楽を求める以外には、
  苦なる受から逃れる方法(すべ)を知らないからなのだ。
  そして、欲楽を、喜び願い求めると、眠れる欲貪の随眠が彼を捉える。

  彼はまた、それらの受の生起も滅尽も、あるいは、その味わいも禍いも、
  あるいはまた、それらからの脱出の仕方も、本当に知ってはいない。
  それらを よく知っていない ことから、苦でもなく楽でもない受を感ずると、
  眠れる無智の随眠が彼を捉えることとなる。

  つまり彼は、もし楽受を感ずれば、それに繋縛(けいばく)させられ、
  もし苦受を感ずれば、それに繋縛させられ、
  またもし非苦非楽なる受を感ずれば、それに繋縛させられる。

  比丘たちよ、このような愚かな凡夫は、
  〈 生により、死により、憂いにより、悲しみにより、
  苦しみにより、嘆きにより、絶望によりて繋縛させられている。
  つまりそれらは、苦によって繋縛させられている 〉 と私は言う。

  しかるに、比丘たちよ、すでに私の教えを聞いた聖なる弟子は、
  苦なる受に触れられてもと、泣かず、悲しまず、声を上げて叫ばず、胸を打たず、心狂乱するにいたらない。
  けだし、彼はただ一つの受を感ずるのみである。
  すなわち、身における受であって、心における受ではないのである。

  比丘たちよ、それは、喩えば、第一の箭(や)をもって射られたが、
  第二の箭は受けなかったようなものである。
  比丘たちよ、そのようだとすると、その人は、ただ一つの箭の受を感ずるのみであろう。
  それと同じように、比丘たちよ、すでに私の教えを聞いた聖なる弟子は、
  苦なる受に触れられてもと、泣かず、悲しまず、声を上げて叫ばず、胸を打たず、心狂乱するにいたらない。
  けだし、彼はただ一つの受を感ずるのみである。
  すなわち、身における受であって、心における受ではないのである。

  だから、彼は、苦なる受に触れられても、そこで瞋恚(いかり)を感じない。
  苦なる受に触れられても瞋恚を感じないから、眠れる瞋恚の随眠(煩悩の種子)が彼を捉えない。

  また、彼は、苦なる受に触れられても欲楽を求めない。 何故であろうか?
  比丘たちよ、私の教えを聞いた聖なる弟子は、欲楽以外に、苦なる受から逃れる方途を知っているからなのだ。
  そして、欲楽を願わないから、眠れる欲貪の随眠が彼を捉えないのである。

  また、彼は、それらの受の生起も滅尽も、あるいは、その味わいも禍いも、
  あるいはまた、それらからの脱出の仕方も、よくよく知っている。
  それらのことを よく知っている から、苦でもなく楽でもない受を感ずることから、
  眠れる無智の随眠が彼を捉えるようなことはない。

  つまり彼は、もし楽受を感しても、それに繋縛(けいばく)されることなく、
  もし苦受を感じても、それに繋縛されることなく、またもし非苦非楽なる受を感じても、
  それに繋縛されることなくしてそれを感ずるのである。

  比丘たちよ、このような私の教えを聞いた聖なる弟子は、
  〈 生によっても、死によっても、憂いによっても、悲しみによっても、苦しみによっても、
  嘆きによっても、また絶望によっても繋縛されないのである。
  つまりそれらは、苦によって繋縛されない 〉 と私は言う。

  比丘たちよ、私の教えを聞いた聖なる弟子と、まだ私の教えを聞かない凡夫とは、
  これを特異点となし、これを特質となし、また、これを相違となすのである。


〈 和 訳・おわり 〉




● 解 説


この経典は、












〈 編集中 〉


最終更新:2013年11月15日 02:08