Chest Shopの使い方


このTYPEサーバーでは現在、Chest Shopというプラグインを導入しており、チェストと看板で商売をすることが出来るようになっています。
このページではお店の出し方、また買い方売り方を簡単に説明していきます。

お店の出し方


1.チェストを置く


チェスト保護はしておいたほうがいいです。
このサーバーでは設置と同時に保護がかかるようになっていますが、/cinfo等で確認して、もしかかってないようであれば/cprivateで保護をかけてください。
チェスト保護プラグインについては「コマンド」ページの「LWC」の欄をご覧ください。


ChestShop1

2.看板を設置し、必要事項を入力する


チェストの周囲1マス以内に看板を設置します。また、以下のように看板に入力します。
1行目:空白
2行目:一度に取引するアイテム量
3行目:売値:買値
4行目:取引したいアイテムのItemID

ItemIDは取引したいアイテムを持って/iteminfoで確認するか、このようなサイトで確認してください。

以下の写真では"ItemID 「3」の土(dirt)、「64個」を「20円」で売り、「5円」で買い取ります。"という記述をしています。

ChestShop2

記述してDoneを押すと、以下のような状態になり、チャット欄にメッセージが出ます。
この状態になれば正常に出店が完了しています。

ChestShop3

4.在庫をストックする


自分で出店したチェストショップのチェストに在庫を補充してください。
在庫がないと、ものが売れないため機会損失してしまいます。

ChestShop4

お店からの買い方・売り方


他のプレイヤーが出店しているチェストショップからアイテムを購入してみましょう。
購入前に所持金を確認することをお勧めします。所持金は/balで確認することができます。

右クリックでアイテムを購入します。

ChestShop6

左クリックでアイテムを売却します。

ChestShop6



以上でChestShopの説明は終了です。
このプラグインを使ってより快適なTYPEサーバーライフを過ごしてください。
最終更新:2013年11月01日 23:04