星熊 勇儀

v1.203 / プラスv1.103

ステータス

能力基礎値
HP 160 TP 25
攻撃 172 MP 9
防御 124 MP成長率 1/20
魔力 12 回避 10
精神 48 HP回復率 15
敏捷 78 MP回復値 2
属性耐性 状態異常耐性
炎属性 144 冷属性 72 猛毒 50 麻痺 50
風属性 144 然属性 72 鈍重 0 衝撃 80
魔属性 144 霊属性 72 恐怖 80 沈黙 10
冥属性 72 物属性 144 即死 50 低下 10
レベルアップ難度 64

加入条件

FOEを累計10回以上倒すと、6F中央部から上に行った所にFOEとして出現し、勝利すると仲間になる。

スペル

名前 消費
MP
対象
攻撃種類 効果 使用後
ゲージ量
備考
怪力乱神 2 敵単体 直接攻撃 敵単体に然属性攻撃を仕掛けるスペル。
消費MPと行動後遅延にそこそこ優れ、取り回しの良いスペル。
5800
三歩必殺 7 敵単体 直接攻撃 敵単体に物属性攻撃を仕掛けるスペル。
超強力な威力を持ち、勇儀の攻撃力と併せて敵に大ダメージを与える事が可能。
ただし高い消費MP、長い行動遅延、マイナス命中補正と考慮すべき面も多い。
1000 命中-25
攻撃倍率130% ダメージ倍率200% 防御反映率50%という情報あり(SLv1時点のもの?)
咎人の外さぬ枷 3 敵単体 直接攻撃 敵単体に霊属性攻撃を仕掛けるスペル。
威力は低いが、敵に麻痺+鈍重+沈黙効果を付与する。
5500 命中+25

スキルリスト

名前 上限Lv 必要SP 効果 補足
ブースト Lv5 2Pts HP, 攻撃, 防御
向上心 Lv2 5Pts スキル取得者が取得する経験値が(SLv*6)%上昇する。
スキル取得者が探索メンバー12人の中に加わっていない場合、効果を発揮しない。
「実戦経験」と効果は重複しないが、その他の取得経験値上昇スキルとは重複する。
実戦経験 Lv2 5Pts スキル取得者が取得する経験値が(SLv*12)%上昇する。
スキル取得者が戦闘終了時に前衛にいない場合、効果を発揮しない。
「向上心」と効果は重複しないが、その他の取得経験値上昇スキルとは重複する。
物理カウンター Lv3 4Pts 直接攻撃を受けた場合、(SLv*33)%の確率で通常攻撃による反撃を行う。
最後の砦 Lv1 10Pts 戦闘不能者が増えれば増えるほど、スキル取得者の全能力が上昇する。 パーティ枠を空けておくでは効果を発揮しない
戦闘中に戦闘不能にならなければならない
上昇量は最後の砦Lv1につき4%と思われる
ビートダウン Lv2 6Pts スキル取得者が敵を倒した際、MPが(SLv)回復し、
更に(SLv*8)%の全能力上昇効果を得る。
同時に複数の敵を倒してもMP回復量と能力上昇効果量は変化しない。
破滅的な金剛力 Lv2 5Pts スキル取得者が前衛にいる場合、物属性攻撃で敵にダメージが上昇する。
この効果は全ての前衛キャラに適用される。
SLv1につき+15%
星熊杯 Lv1 10Pts スキル取得者に行動順が回ってきた際に敵の数が2体以上の場合、
敵の多さに比例してスキル取得者の敏捷が上昇する。
更に敵の数が4体未満の場合、敵の少なさに比例してスキル取得者の攻撃が上昇する。
敏捷上昇は(3*(敵の数-1))%、攻撃上昇は(15-(3*敵の数))%
金剛螺旋 Lv1 12Pts 自身のHPが減っていればいるほど、敵に与えるダメージが上昇する。
自分のHP残量に応じて最大66%のダメージボーナスが発生する。

備考

HP,攻撃,防御に優れるイメージ通りの重戦士タイプの直接攻撃アタッカー。攻撃と防御が全キャラ中二位。
単体直接攻撃スペルしか持たないが、大抵の雑魚なら一撃で沈める火力を簡単に維持できるのは強み。
防御は高水準だが精神が低く、属性耐性は高い部分と低い部分がはっきりしているため、弱点属性の魔力攻撃を受けるとあっさり沈む事もあるのには注意しておこう。
『三歩必殺』は強力な威力を誇るが命中率に難があり、消費MPも高い。加えて勇儀の初期MPが低いため、レベルがあがっても最大MPはそれほど高くならないので無駄撃ちできない。
命中の上がる装備か椛のスキルで補いたい。啓蒙の書・命中を使う価値は十分すぎるほどにある。

ステータス振りについて

火力として使うなら攻撃極振り。
壁として前衛に居座らせるなら、HP,防御にバランスよく振る。
攻撃力,耐久力ともに十分だと思ったら、残りは敏捷に振るといい。
なお、精神は極振りしてもそれほど上がらないので、魔力攻撃に対抗したいのならHPに振り属性耐性を装備で補おう。
無印では直接攻撃しか使わないボスが少なく 壁としての運用が難しい

スキル振りについて

どう使うつもりであれ「破滅的な金剛力」は取得しておこう。通常攻撃や『三歩必殺』のダメージが強化される。
「ビートダウン」を取得すればMP回復をしながらスペルを連打する事が可能。火力が有るキャラなのでとどめを刺す場面が多く安定して回復できる。道中で使っていくなら是非取得したい。
「星熊盃」は敵の数が多いと敏捷が、少ないと攻撃が上昇するスキル。どちらかというとボス戦向け。
対ボスなら自身のHPに反比例して攻撃力の上がる「金剛螺旋」も。リスキーではあるがダメージボーナスが66%も得られるスキルはそうそうない。
「物理カウンター」は壁をしつつ攻撃回数を増やすのに使える。
が、雑魚戦は相手が動く前に仕留めることが求められるので活躍の場面は少ない。
耐久にも気を使わなくてはならなくなるので火力はそこそこになりがち。

「最後の砦」は文字通りのスキル。劣勢になるほど効果が増すが、出来ることなら使わずに済むようにしたい。
味方をあえて犠牲にすることで能力上昇を狙うという使い方も可能だが、上昇量はあまり大きくはないようだ。
検証の結果、1人につき全能力4%前後ではないかと思われる。(詳細は不明)

ボス戦に特化するならば「破滅的な金剛力」「星熊杯」「金剛螺旋」を取得し、残りはスペルを強化するといい。
『三歩必殺』は硬い敵でもダメージを通せる超火力スペルだが、命中率が低く勇儀のMP成長率MP回復値も低いため、一度使うと次を撃つまでには時間がかかる。攻撃機会を無駄にしないためにも命中が上昇する装備を渡しておくこと。
『怪力乱神』は燃費や火力のバランスに優れていて使いやすい。

サブクラスについて

基本的に攻撃性能を伸ばすのが良い。体術士や剛術士の他、後半になるが能力増強を選ぶと良いだろう。
体術士にして「通常攻撃全体化」を取得すると高い攻撃で敵全体を殴れるようになる。
「早駆け」で先手をとれればワンパンで戦闘を終了させる可能性がある。「肉体活性」も居座り型にするのなら有用。
剛術士の「テンションアップ」はカウンターにも機能するので直接攻撃をして来る相手には機能する。

MP切れを起こしやすいので魔力使いになるのも選択肢。
レベルがどれだけ上がろうともMPは初期MPの二倍までしか成長しないのでMPの上限は18。
『三歩必殺』のMP消費が7ということを考えば相当低い。
MPの改善が火力の改善に繋がるだろう。

撃ち逃げさせるなら博打師になってダメージボーナスを得るのも手。
勇儀の高い攻撃力と高いダメージボーナスがあわさって安定した高火力になる。
ただしあまり高くないMP回復値にMP消費倍化と高MP消費スペルがあわさって攻撃の機会は減ってしまうだろう。
期待できる。ロマンの塊。

■ プラス版


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年08月22日 21:25