目次

肉系

名称 説明
チキン 鶏肉
屋外で育てられた健康な鳥の肉で品質安心
ビーフ 牛肉。肉質とうまみの豊かさは
大自然で育まれた故のもの
ポーク 豚肉
適度な脂身がうまさの秘訣
しもふり たっぷり脂がのった肉。
熟成された最高級の味わい
すじにく やすい肉
まずいというワケではない

魚系

名称 説明
いか 生でも火を加えても美味しい
足が十本の軟体動物
えび 硬い殻とぷりぷりと柔らかい身を持つ生き物
長寿の象徴
たい 海水魚の王様
とてもおめでたい(らしい)
たこ 一部の地方では海の悪魔と恐れられる
足が八本の軟体動物
たら 淡白な味わいの白身魚
寒い夜に食べるたら鍋は最高
まぐろ 人気のある魚
冬にとれる物は脂がのって特にうまい

野菜系

名称 説明
タマネギ 独特の強いにおいがある
刻むと目が痛くなることもある
ダイコン おでん等の材料のひとつ
芸の下手な役者のたとえに使われる野菜
トマト 冷やしても温めてもイケる野菜
ジュースまたはソースなどにもなる
ニンジン かわいらしい色と形の野菜
ゆでると甘くてうまい
ピーマン 独自な香りがあり好みがわかれる野菜
ポテト 様々な調理法があるが、ふかして
皮付きのまま塩で食べると格別
レタス サラダのためのサラダによる野菜
これぞまさにキング・オブ・サラダ
きのこ 胞子で繁殖する珍しい植物
種類によっては体に有害な物もある
きゃべつ 生でよし、蒸してよしの便利な野菜
きざむ技術を競う競技もある
きゅうり ウリ科の野菜
熟すと黄色になるが緑色のうちに食べる

フルーツ系

名称 説明
アマンゴ 甘みの強い果物
種の数が多いので食べにくい
イチゴ ミルクやクリームととても相性がよい
ケーキの飾り付けにどうぞ
キルマフルーツ 小さな赤い果肉がつまっている
甘酸っぱく爽やかな味
ナシ 非常に水分の多い果実
場所によっては「ありのみ」と呼ばれる
バナナ 黄色い皮の中に白く柔らかい
果肉が包まれている果実
パイナップル 暑い国の果物。熟した物が特に美味だが
虫がたかりやすい
ブドウ ぶどうの樹の果実。甘くて美味
汁が服に付くとシミになるので注意
メロン アミ目がポイントの高級感あふれる果実
お土産や贈答品として活躍
モモ とても甘い果実。邪気を払う力があるとされ
神聖な果物とされる
リンゴ 甘いリンゴ
シャッキリしてピンと一筋通った甘さ
レモン 漢字で書くと難しい名前の果物
すっきりしゃっきりすっぱい

食品系

名称 説明
パスタ スパゲッティやマカロニ等の総称
「こねたもの」という意味もある
パンヤめん スープをしみこませ乾燥させた異国の麺
ブレッド こんがり焼けた、香ばしさ満点のパン
ライス コメを炊いたもの。水加減が難しいため
調理にはそれなりの技術が必要
ロールパン パン生地を巻いて作る小形パンの総称
麦飯 米に麦をまぜ、または麦だけで炊いた飯
ライスよりも安価
チーズ 動物の乳を発酵させた固形食品
好みの分かれるかおりがする
パープルソディ 料理マスターが隠し味として使う謎の香辛料
ブラックソディ 料理に苦い味をつけるときに使う謎の香辛料
ホワイトソディ 料理に甘い味や塩辛い味を
つけるときに使う謎の香辛料
ミルク 牛の乳汁
栄養豊富な飲み物で朝に飲めば一日元気
レッドソディ 料理に辛い味をつけるときに使う謎の香辛料
こんにゃく こんにゃく玉(茎)を粉にして石灰乳を混ぜ
煮詰めて作った食品
こんぶ おでんの材料の一つ
ミネラル豊富で毛がはえる
たまご 様々な料理に用いられる食材
タンパク質が豊富
とうふ 大豆を原料とする加工食品
やわらかい食感が持ち味
のり 海藻の一種を集め
板状に広げて乾燥させた物
みそ 職人が丹誠こめて作ったみそ
これをおでんに使うのがミソ
最終更新:2013年06月27日 22:14