その他のModding

この機種向けで面白い改造を紹介しています


発表されているMOD群

4.1.2 Sense5 向け MOD(4.2.2ROMでは使えません)
▲参考画像…Ver3.0のもの
  • TrickDroid TWeaks
    • V1.0~V1.3 (2013/06/04~2013/06/15)
  • Tranquil Tweaks
    • v0.1~v1.4 (2013/06/09~2013/07/07)
      • TrickDroid TWeaksパワーメニューの項目を表示/非表示 できる
      • Tranquil Tweaks はできないが 各ボタンのタップ/ロングタップの挙動を変更 できる面が大きな特徴。
      • また ステータスバーの時計中央表示バッテリーバー は二つのTweaksに共通している機能。
  • Tranquil and TrickDroid TWeaks
    • v0.1~v3.8 (2013/07/15~2013/09/21)
      • 上記 二つのTweaksを合わせたものでありこちらの使用をお勧めする

  • HTL21rootスレの住人がその魅力を語る
341:SIM無しさん [sage] :2013/08/29(木) 01:15:28.07 ID:yrSMQ0gm
>>336
これって結局入れるとどうなんの?
345:SIM無しさん [sage] :2013/08/29(木) 14:09:04.32 ID:7FX06PyR
>>341
通知領域にトグル出したりひっこめたりとか
システム周りの細かい部分色々簡単に弄れるようになる
TrickDroidの説明動画
http://www.youtube.com/watch?v=MLCiMoLNvyU
(root6)
  • 既知のバグ
344:SIM無しさん [sage] :2013/08/29(木) 13:17:01.53 ID:Tl/dPvmn
Xposedが使えなくなる
(root6)

Sense4+ 向け MOD
▲製作者による参考画像…Ver1.4のもの
(上:拡張ステータスバー。横にスワイプして設定トグルをスライドする秀逸なデザイン)
(下:拡張パワーメニュー。再起動ボタンをタップするとガジェット改造ヲタも大喜びの細かい再起動用メニューが現れる)
  • Mod Pack
    • V1.0~V1.5 (2013/06/13~2013/06/19)
      • パワーメニューの拡張ステータスバーのランチャーRosie 拡張等が含まれている
  • インストール方法
    • 端末をリカバリーモードに入れた後、導入したいMODに該当するファイルを直接放り込めばOK
  • 既知のバグ
    • 拡張ステータスバーはインストール後しばらく使用していると出てこなくなり、その後二度と出てこなくなる
      • RUUをあてるなど、いったん初期化して再インストールすると復活する
    • 拡張パワーメニューを導入した状態でカメラモード中にスリープモードに入れると、復帰できなくなる
      • 電源ボタン13秒長押しで強制的に電源を切るとよい。ここぞという時にこれをやってしまうと案外致命的なので注意
    • 拡張パワーメニューを導入すると、画面下の静電容量式ボタンに触れたときのバイブレーションが弱めの「ブン」から強めの「ブブン」みたいな感じになる
      • 慣れてしまえばどうということはない
  • 最新版のDLはau HTC J butterfly HTL21 専用アップローダから

カメラアプリのアップグレード(Sense4+向け)

  • camera.apkのみを部分的にSense5搭載のものに手動アップデートする
    • 撮影音の着信音への連動(→実質的な無音化)など、様々な面で高機能化
    • camera.apkはトップページの専用アップローダに上がっているものを使うとよい


656:SIM無しさん [sage] :2013/07/30(火) 23:27:43.31 ID:u0e8NudX
(略)
カメラは※598のファイルを解凍して中からCamera.apkを取り出し、
本体の/system/app/に上書きコピー、Camera.odexは削除、再起動

このカメラ、画質も良くなるしISOとか簡単に変えられるからめちゃ便利
シャッターオンもオンオフ(音量に連動)できる
(略)


スクリーンショット撮影音無効化


656:SIM無しさん [sage] :2013/07/30(火) 23:27:43.31 ID:u0e8NudX
(略)
スクリーンショットの音は/system/media/audio/ui/camera_click.oggを削除か、リネームか、移動して再起動すればOK


起動画面の変更、起動時にサウンドを鳴らす

  • 以下のリンクが非常に参考になる…リンク先:TrainJunior氏執筆のブログ記事


通知バーの「省電力モード」表示を消す(時代に逆行!?)

641:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/03/06 00:57:15  ID:F/Al4yBX(1)

電源の機能はそのままで、通知バーの省電力表示だけを消したく
HtcPowerManager.apkなどをいじっているのですが私の力量では無理でした
どなたか出来る方などいないものでしょうか?

643:[] 投稿日:2013/03/06 13:39:02  ID:i6Oo3Lqb(1)

※641
以下を実行で通知バーの表示だけ消える
su
pm disable com.htc.htcpowermanager/com.htc.htcpowermanager.powersaver.PowerSaverNotificationReceiver
reboot

644:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/03/06 17:20:13  ID:nB5k23tZ(2)

※643
641ではないが出来た。ありがとう!
復活させる場合はdisable→enableにすれば復活することも確認した。
だいぶスッキリ!
(root2)

(注)shellコマンド「pm」…パッケージマネージャの略。今回の作業以外にも便利に使えるので知らない人は覚えておこう。

usage: pm [list|path|install|uninstall]
      pm list packages [-f]
      pm list permission-groups
      pm list permissions [-g] [-f] [-d] [-u] [GROUP]
      pm list instrumentation [-f] [TARGET-PACKAGE]
      pm list features
      pm path PACKAGE
      pm install [-l] [-r] [-t] [-i INSTALLER_PACKAGE_NAME] [-s] [-f] PATH
      pm uninstall [-k] PACKAGE
      pm enable PACKAGE_OR_COMPONENT
      pm disable PACKAGE_OR_COMPONENT
      pm setInstallLocation [0/auto] [1/internal] [2/external]

The list packages command prints all packages. Options:
 -f: see their associated file.

The list permission-groups command prints all known
permission groups.

The list permissions command prints all known
permissions, optionally only those in GROUP. Options:
 -g: organize by group.
 -f: print all information.
 -s: short summary.
 -d: only list dangerous permissions.
 -u: list only the permissions users will see.

The list instrumentation command prints all instrumentations,
or only those that target a specified package. Options:
 -f: see their associated file.

The list features command prints all features of the system.

The path command prints the path to the .apk of a package.

The install command installs a package to the system. Options:
 -l: install the package with FORWARD_LOCK.
 -r: reinstall an exisiting app, keeping its data.
 -t: allow test .apks to be installed.
 -i: specify the installer package name.
 -s: install package on sdcard.
 -f: install package on internal flash.

The uninstall command removes a package from the system. Options:
 -k: keep the data and cache directories around.
after the package removal.

The enable and disable commands change the enabled state of
a given package or component (written as "package/class").

The getInstallLocation command gets the current install location
 0 [auto]: Let system decide the best location
 1 [internal]: Install on internal device storage
 2 [external]: Install on external media

The setInstallLocation command changes the default install location
 0 [auto]: Let system decide the best location
 1 [internal]: Install on internal device storage
 2 [external]: Install on external media

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年11月17日 11:49
添付ファイル