フルアーマー・ユニコーンガンダム(第一形態)

正式名称:RX-0 FULLARMOR UNICORNGUNDAM パイロット:バナージ・リンクス
コスト:3000  耐久力:800  変形:×  換装:○(ブースター射出)

※各形態の武装、コンボ、および立ち回りに関しては下記個別ページにて。
フルアーマー・ユニコーンガンダム 第一形態 第二形態 第三形態

射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 ビーム・マグナム 5 95 手動リロードではない
通常格闘 ハンド・グレネード 12 70 メインやサブの動作中に発射可能
格闘CS ミサイルポッド - 75 メインキャンセルで自由落下、格闘追加入力可能
サブ射撃 ビーム・ガトリングガン 60 18~156(1~13hit) 第二形態メインと弾数共有
特殊射撃 一斉射撃 1 172
特殊格闘 特殊移動 - - 第二形態に移行
横特殊格闘 大型ブースター射出 - 234
格闘 名称 入力 威力 備考
後格闘 タックル 80
バーストアタック 名称 入力 威力 備考
虹の彼方に 3ボタン同時押し 302 第三形態に強制移行

【更新履歴】新着3件

14/05/17 VSコンクエスト先行解禁
14/05/27 正式解禁

解説&攻略

出撃時の形態。装備がゴテゴテしている上に背部ブースターが付いていて全機体最大級の見た目。
機動力はEx-S程度しかなく3000最低クラスに重い。赤ロックは共振時Hi-ν並に長い。
BD回数は7回と並みだがとにかく鈍重。

格闘は後格のタックルしかなく、ありがちな射撃専キャラ。
さらに射撃も発生が遅い武装で固められているので、乱戦耐性の無さはほとんどの中コストにさえ劣る。
対して射撃武装はリロードこそ遅めだがやはり優秀なものが多い。
そもそもの弾の質が高いのにミサイルまで付属するメイン・サブ、面制圧向けの格CS・特射と十分。
特格のパージは急接近とプロペラント爆発の二種類。どちらも奇襲性が高い。

鈍重な射撃専のこの形態では、3000の役割であるライン形成をこなすのは不可能に近い。
いつ魅力的な射撃武装を放棄して第二形態に落ち着くのかが重要。
その判断は戦況はもちろん相方の機体や戦法によって全く変わってくるので濃い判断力が必要になってくる。
相方が片追いされ始めたり、寄られて削られまくってからでは遅い。




射撃武器

【メイン射撃】ビーム・マグナム

[撃ち切りリロード][リロード:8秒/5発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:-35%]
ユニコーン同様、威力が高く補正の強いBR。
発生はユニコーン同様に悪く、隣接で頼るのは少々難しい。
こちらはユニコーンと違ってリロードは手動ではなく、リロード時間も8秒とBR系とは思えないほど長い。
撃ち切りリロードというのがキモになっており、たとえ狙われなくとも第一形態で居続けるのが難しい理由はここにある。
他の武装の回転率はいい方なので、第一を維持するならこの武装の前に他の武装を使っていくべし。

武装自体は豊富なので、間を持たせること自体は簡単だが威力の高いこの武装の無駄撃ちはなるべく避けたいところ。
サブ、特射、特格にキャンセル可。射撃中格闘入力でΞメインのようにミサイルを発射。ミサの弾数は消費する。
振り向きからサブで自由落下可能。

【通常格闘】ハンド・グレネード

[撃ち切りリロード][リロード:5秒/12発][属性:実弾][ダウン][ダウン値:1?][補正率:%]
向きを変えずにミサイルを射出。メイン、サブ中に入力すると動作を止めずそのまま発射する。
格闘CS発射中に格闘入力で追加でミサイルを発射する。
後ろ向きでも後ろに発射するので弾がある限り絶え間なく出せる。
基本的にはメインサブからの追加入力で撒いていく。

【格闘CS】ミサイルポッド

[チャージ時間:1.5秒][属性:実弾][炎上スタン][ダウン値:][補正率:%]
前方にミサイルを6発を順次射出。イフリート改のサブの拡散範囲を狭くしたイメージ。
メインキャンセルで落下、後格C可能。メイン弾切れ時でもメインキャンセルで落下可能。
ミサイル発射中に格闘入力で追加でミサイルを発射する。追加入力はほぼ撃ち切ってからしか受け付けないので格CSヒット時の追撃が主な用途か。

誘導がほとんどないので基本的には範囲当てを狙う武装。
ミサ全発射まで足を止めるためΞの格CSに近い吐きづらさはあるが、メインキャンセルが可能なので幾分扱いやすくはある。
向きなおすのでステップから出してメインキャンに繋ぐような落下テクは可能。

【サブ射撃】ビーム・ガトリングガン

[撃ち切りリロード][リロード:5秒/60発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:1hit0.4][補正率:1hit-6%]
両腕のシールドに搭載されたガトリングガンを放つ。UCデストロイモードのメインの強化版。4hitよろけ、1クリック3連射、最大15連射。13hitで強制ダウン。
弾速がそこそこ速く誘導も並だが、機動力の低さ故の取り回しの悪がある。
この武装のみ、第二形態メインと兼用でパージ後も弾数を引き継ぐので注意。
メインからキャンセル可能。特射、特格へキャンセル可能。格闘入力でミサイルを追加発射。

ミサイルを追加入力した場合の弾幕は中々であり、メイン以上にプレッシャーはある。
メインより発生が早いので本当に咄嗟の近接自衛でも扱えなくない。
無論そのような状況は極力回避するべきなのが第一形態である。

振り向きメインから自由落下可能。メインサブでの落下はこの形態の重要な自衛択の一つであり、格闘のミサイルと合わせた弾幕形成能力も高い。
とはいえ過信は禁物なので、状況次第で適時パージすることも視野に入れなければならない。

【特殊射撃】一斉射撃

[撃ち切りリロード][リロード:6秒/1発][属性:実弾+爆風][ダウン][ダウン値:][補正率:%]
ハンドグレネード、ミサイルポッド、グレネードランチャーを一斉射撃する。
通常の実弾だけでなく、ザク改のような小爆発を起こす弾も6発放つので巻き込み性能はかなり高い。
特格にキャンセル可能。

「一斉」とついてはいるが、3回に分けて発射しているのでBDCが早いと撃ちきらない。また1回の発射につき爆風のある弾は2発撃つ。
正面方向には横並び・扇状にばら撒き、そしてやや対空気味の方向に爆風発生のミサイルを撃つため面制圧力は全機でもトップクラス。
誘導も中々でダメージの期待値も高い。
弾幕として優秀なので第一形態の間は回転率を考えてどんどん撃っていきたい。

【特殊格闘】特殊移動

[属性:換装]
「一気に行く!」
前方に高速で移動した後、ブースター、肩部ミサイルポッド、グレネードランチャーをパージして第二形態に移行する。
入力と同時に武装欄が切り替わり、(第二形態の)メイン・サブ・BD格以外の格闘にキャンセル可能。

移動は極めて早く、上空で出すと下方向へのベクトルもかかるために逃げ技としても利用できる。
ブースター射出ほどの派手さはないが、キャンセルで出した格闘は伸びが凄まじいので手堅くダメージを頂け、メインキャンセルした場合は慣性を残したまま自由落下するので逃げに、追撃に優秀。
サブキャンセルの場合は横サブでならとっさの回避にも使えなくはないだろう。

強襲性が高いので、早急に戦線に割り入る必要があるならこちらが優先されるだろう。

【横特殊格闘】大型ブースター射出

[属性:実弾+爆風][ダウン][ダウン値:][補正率:%]
「パージする!」
入力方向に側転しながら2基の背部ブースターを発射し、そのまま第二形態に移行。
パージ時に3~4機体分動き、動作も機敏で第二形態のほとんどの武装へキャンセルできるため、自衛の奥の手。
第二形態のメイン、サブ、特射、BD格以外の全ての格闘へキャンセル可能。

ブースターは弾速は遅いものの着弾すると大きな爆風を残す。
自機の移動とは逆方向にブースターを切り離す(発動地点よりも横に弾が出る)ので至近距離で狙いをつけるには慣れが必要。
個々のブースターは時間差で動き出し2連射の格好となる。着弾位置をうまく調整できれば爆風で分断も狙える。
ゴトラタンのCSなどと同様に先発の爆風で後続も誘爆する、発射直後に先発が撃ち落とされれば大抵もう1発も消し飛ぶので注意。

自分の攻撃は当たらないので、残念ながらEP7のように自分で撃ち落として起爆はできない。
ビームで相手を爆風に追い込むか、爆風(ないしは着弾点)から逃げようとする敵にビームを当てるような運用が主となるだろう。
また、キャンセルタイミングがパージの側転が終わる間際なので、間違っても前線や近接では使えないので注意。タンクを置いてさっさと回避行動に移ろう。

ライン形成が必要になった場合など思い切ってすぐ吐いて爆風を出しつつ機敏にしておくのも手。

格闘

【後格闘】タックル

発生、突進速度、伸びはイマイチだが、判定が極めて優秀。
マスター横格、クアンタ前格、フルコ第三前格などを発生さえ間に合えば一方的に潰せるほど。
とはいえ、判定以外のバランスが悪いため発生負けしやすい。

格CSからのキャンセル可能。ヒット時のみ各特格にキャンセル可能。(破壊できる障害物や味方にヒットしても派生は可能)
自衛用としては良い性能を持っているので、近づかれた時の最終手段として咄嗟に出せるようにしておきたい。
メイン・サブでの追撃は前フワステが安定する。

後格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 タックル 80(%) 80(-%) ダウン

バーストアタック

虹の彼方に

全形態共通の覚醒技。
技の発動と同時に、第三形態に強制換装される。

第一形態で振ることは無いに等しい。早急な自衛力が必要な場合は特格をさっさと使っているはず。
ブースター切り離し、プレッシャー共に優秀なので、それらを使わないのも勿体なさすぎる。

極限技 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
威力元値 累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 斬り抜け 63(80%) 63(-20%) 60 特殊ダウン
┗2段目 同時突き刺し 101(65%) 48(-15%) 45 掴み
 ┗3段目 蹴り【ノルン】 122(60%) 32(-5%) 30
  ┗4段目 斬り下ろし 141(55%) 32(-5%) 30
   ┗5段目 横薙ぎ 162(50%) 37(-5%) 35
    ┗6段目 斬り下ろし【ノルン】 183(45%) 42(-5%) 40
     ┗7段目 かち上げ【ノルン】 202(40%) 42(-5%) 40 特殊ダウン
      ┗8段目 同時斬り抜け 228(35%) 63(-5%) 60 スタン
       ┗9段目 ビーム・マグナム【ノルン】 254(30%) 74(-5%) 70 よろけ
        ┗10段目 ビーム・マグナム 302(--%) 158(--%) 150 強制ダウン

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)

威力 備考
射撃始動
BM≫BM≫BM 186 ズンダ
BM→サブ(7hit) 163 振り向き撃ちで自由落下
サブ(13hit) 155 強制ダウン
後格始動
???
覚醒時
後格→N特格→後(ロック変)>特格≫BD格N>覚醒技 ??? フルブPVロマンコン。正直換装がもったいない

戦術

面制圧に長けた武装を持っているため、序盤にチマチマとダメを稼ぐのに向いている。
しかし機動力が低く、後衛に徹する機体でもない。ずっとこの形態で戦うのは無理がある。
逆に長くこの形態でいると、チマチマと相手の体力を削るのが災いして相手のドライブ発動に有利を与えてしまう場合がある。
武装を撃ち切ってしまったらリロード待たず第2形態に移行するのも戦術の一つ。
戦略に緩急をつけていこう。

オーバードライブ考察

この形態でドライブを利用するとしたら低コと組んで後落ちした場面だけ。
Sドラの方が圧倒的に相性は良くメインや特射の即リロは中々優秀だが、対人戦で悠長に第一形態でドライブする事は少ないだろう。

ということで、この形態での利用価値如何でドライブを選ぶ事はほとんどないと言える。
一応2500と組むなら後落ちでの潰しが効きやすいという観点で、Sドラを推奨する。

僚機考察


外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年01月13日 10:13