ガンダムハルート

正式名称:GN-011 GUNDAM HARUTE パイロット:アレルヤ・ハプティズム&マリー・パーファシー
コスト:3000  耐久力:700  変形:○  換装:○(射撃切替/マルートモード)
射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃1 GNソードライフル 10 75 弾数が豊富なBR
メイン射撃2 GNソードライフル【照射】 2 35~135 移動撃ち可能な照射ビーム
射撃CS GNソードライフル【出力切替】 - - メインの性能を切り替える
格闘CS GNシザービット - 57 1基につき1HIT15*4、変形中もチャージ可能
サブ射撃 GNキャノン 2 140 1HIT70*2
マルート時後サブ射撃 一斉射撃 17~225(255) 1回でサブ弾数2発使用、記載は根性補正無しの値
特殊射撃 ダブルオークアンタ 呼出 2 121/120 レバー入力で性能変化
特殊格闘 GNバーニアユニット 1 - 変形特殊格闘と弾数共有
変形 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 GNキャノン 4 150 1HIT75*2、通常時サブとは別武装
サブ射撃 GNキャノン【照射】 1 162
特殊射撃1 GNミサイル 4 32~158 1発につき1HIT16*2、1回の入力でミサイルを一斉発射
特殊射撃2(弾数0時) GNミサイルコンテナ【パージ】 - 10~270 1出撃に1回のみ
特殊射撃3(コンテナパージ後) GNソードライフル 6 80
特殊格闘 GNバーニアユニット 1 - 移動方向へ高速移動
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 袈裟斬り→横薙ぎ→突き刺し→零距離射撃 NNN 202
派生 変形斬り抜け N前
NN前
140
183
特殊ダウン
派生 挟み斬り→爆発 N後
NN後
214
239
掴み中格闘入力でダメージ増加
前格闘 斬り上げ→叩き付け 前N 142 バウンドダウン
派生 挟み斬り→爆発 前後 220 掴み中格闘入力でダメージ増加
横格闘 横薙ぎ→回転斬り→薙ぎ払い 横NN 171
派生 変形斬り抜け 横前 137 特殊ダウン
派生 挟み斬り→爆発 横後 215 掴み中格闘入力でダメージ増加
後格闘 斬り上げ 75
派生 GNキャノン 後射 171 打ち上げ強制ダウン
BD格闘 斬り抜け→挟み斬り前進→爆発 BD中前N 191
変形格闘 斬り抜け 変形中N 90
特殊 名称 備考
特殊武装 マルートモード - - 耐久値280以下で発動
バーストアタック 名称 入力 威力 備考
未来を切り開く力 3ボタン同時押し 321 乱舞系覚醒技

【更新履歴】新着3件

15/02/24 新規作成

解説&攻略

『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』より、ガンダムハルート(最終決戦仕様)が参戦。
複座式の機体で、パイロットはアレルヤ・ハプティズム&マリー・パーファシーの二人。

アリオスの時とは違い、本機では通常時からアレルヤとハレルヤの両方が喋るようになっている。
更にコクピットが複座式という設定を反映して、パイロットカットにはマリー(ピーリス)の姿もある。
それ故にキャラセレクト時の台詞が非常に長く、各台詞もコンテニュー含め3人分(アシスト使用時は+1人)と豊富。

二種類のメインやシザービット、サブ射撃の豊富な射撃択、変形を主軸に立ち回る高機動型の万能機。
通常時も30平均の機動力を持つが、マルートモードになれば機動力が更に上がり武装も一部強化される。
射撃の手数が多いが強誘導弾に乏しく「動かせるが、当てづらい」という特徴を持つ。
格闘火力は高めで、振っていけなくもないがあくまで万能機相応。

変形時の武装はすこぶる強力なものが揃っていて、正に変形がメインの機体。
サブや特射はコストを考慮しても破格の性能で、変形を使いこなせるかが本機最大の課題となる。

弱点としてはとにかく自衛力の低さから生まれる打たれ弱さ。
体力が700と非常に低く、射撃択は豊富でも迎撃手段に乏しいので一気に荒らされる試合展開に非常に弱い。
後述するマルート移行時の隙も合わせるとワンミスから大崩れする危険性が高い。
その為扱いこなすにはそれなりの腕が必要。少なくとも迎撃行動が苦手なプレイヤーは改善しない限り安定して勝利するのは難しいだろう。

また、背面のGNキャノンを上に向ける機体の構造と接地時の常時ホバーの所為で、機体サイズの割にかなり背が高い。
頭上を霞めるゲロビなどには一層注意したい。

勝利ポーズは通常が両手のソードライフルを前面に構えるポーズ、格闘で勝利するとソードモードのソードライフルでのポーズになる。
マルート時では周囲にシザービットを展開しながらソードライフルとGNキャノンを構える一斉射のポーズ。
覚醒時は上記それぞれにトランザムが反映される。
敗北時は原作再現で全武装と左腕、左足を失い右腕、右足がELSに侵食された状態で漂いながら爆散する。


覚醒攻撃補正110%、防御補正100%

射撃武器

【メイン射撃1】GNソードライフル

[常時リロード][リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:-30%]
標準的なBRで弾数が豊富、両手に持っているので射角も悪くない。
もう一つのメインと使い分ければまず弾切れは起こらない。
サブ、特射、特格にキャンセル可能。

【メイン射撃2】GNソードライフル【照射】

[常時リロード][リロード:5秒/1発][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:0.6*5][補正率:-12*5%]
「消し炭にしてやる…!」
移動撃ち可能な照射ビーム。この状態の時は銃口に帯電エフェクトあり。
キャンセルルートはBRと同じ。

最大弾数が二発とかなり少なくリロードも一発5秒と乱用は厳禁。
弾速はそこそこだが発生が非常に遅く、銃口もかなり悪いため、中距離で着地を取ろうとしても外したり盾が間に合ったりと厳しい。
移動ゲロの中でもワーストクラスの性能であるが、一応近距離で押し付けることぐらいは可能。
サブは近距離で使うにはあまりにも頼りないため、近距離での自衛手段としてそこそこ使うことはある。

回転率含めとても射撃戦で安定して使っていけるような性能ではないため、基本は通常のBRを使いながら自衛時など所々混ぜていく武装。

【射撃CS】GNソードライフル【出力切替】

[チャージ時間:1.5秒]
「出力切り替え!」
メイン射撃を切り替える。
いずれの状態でも切り替えからメインキャンセルで落下できる。
格闘→射撃CS→メインとすると、格闘行動の慣性を引き継ぎ滑りながら落下するので隙が少ない。

変形するとチャージが消える点に注意。
リロードの長いメイン2が枯渇すると動きが鈍るので、最後の一発を撃ったらそのまま押しっぱなしで切り替えたい。

【格闘CS】GNシザービット

[チャージ時間:2.5秒][属性:ファンネル+実弾][よろけ][ダウン値:][補正率:-5*4%]
「GNシザービット展開!」
足を止め、GNシザービットを4基射出して突撃させる。全弾ヒットでも強制ダウンしない(マルート時含む)。
発射直前まで慣性を引き継ぎ、BD直後に撃てば約1機分滑る。失速が早いのでステ、BDから最速でないと慣性を生かし辛い。
性能は射程と取り付き性能が向上したクアンタNサブ。素早く相手の側面に取りつき、かつ突進距離も長め。
取りつきから突撃に入るまでの間が長いが銃口補正は強い。四方を囲むよう取りつくので射程圏がかなり広く、
BDで逃げる相手への食らいつきがかなり良い。小型かつエフェクトが地味なのも強み。
注意を払っていないといつの間にか包囲されていたり、BDで動く相手に時間差で取りつき移動後の隙に刺さったりもする。

発生はやや遅めで、キャンセルが早すぎると射出されない。
変形中に使うと硬直こそあるが動きながら射出され格段に使いやすくなるため基本はそちらで。
また変形を挟んでもチャージは引き継がれ、ビット展開中でも次弾のチャージが可能。
ハルートはメイン1以外の武装の回転率があまり良くないので、余裕があれば常に溜めて立ち回りたい。

マルートモード時はほぼ硬直なしのノーモーションで移動撃ちが可能になる。
振り向き撃ちやアシストをキャンセルすることで自由落下できる。自衛に重要だがチャージは遅いので注意。

【サブ射撃】GNキャノン

[常時リロード][リロード:8秒/1発][マルート時リロード:5秒/1発][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:][補正率:-15%*2]
足を止め、背部のGNキャノンを機体の両脇に構えて2本同時に発射。
発射直前まで慣性を引き継ぎ、BD直後に撃てば約1機分滑る。失速が早いのでステ、BDから最速でないと慣性を生かし辛い。
ダウン武装としてはGNキャノンを構えるまでがやや遅く、そこから発射までワンテンポかかるためかなり鈍い。
銃口補正や弾速は優秀な部類であるが、発生が足を引っ張り明らかな確定所でも盾が間に合うことが多い。格闘を迎撃しようとしても遅すぎて発射前に潰されることも多い。
ダメ押しのようにリロードも悪く常時リロードとはいえ通常時は8秒と遅い部類で、気軽に使うと弾が足りなくなることも。

30が持つにはいささか物足りなさが目立つ武装だが、唯一の単発ダウン武装である都合上ズンダやコンボの〆、相方のカットなど使いどころは多くなる。
弾数管理はしっかりと。

キャンセル時は1HIT50*2の合計100ダメージに。
特格にキャンセル可能。


マルートモード時はリロードが3秒短くなり5秒に。ある程度贅沢に使えるようになるが、肝心な時に弾切れということは無いようにしたい。

【マルート時後サブ射撃】一斉射撃

[弾数:サブ射撃と共通][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:0.3*17][補正率:-3*17%]
マルートモード時限定の追加武装。後入力で3方向に分散するゲロビが放射される。
シールド判定が無くなり発生等、全体的に劣化したサバーニャ覚醒技と言えばイメージしやすいか。
発射にはサブの弾数が2発必要で、1発だけの時に撃っても空撃ちになる。

発生とビームの弾速にやや難があり、中~遠距離で当てるには少々工夫が必要。
銃口は発生が遅い分長くかかるもののイマイチで発射する手前辺りで切れるため着地を狙っても外す事も。
また基本的に着地を狙っても盾が間に合う事が多いため、見られていない時の事故狙い推奨。
ただ、ビームが太く拡散範囲も広いので、着地後の横移動などは十分に当てていける性能はある。
要所で狙い打ちたい所。

瞬間火力が高めな武装ではあるが、実質10秒リロードでサブと弾数共有という燃費の悪さが欠点。
できれば覚醒やドライブなどリロードのフォローが利く状態で使用したい。

【特殊射撃】ダブルオークアンタ 呼出

[撃ち切りリロード][リロード:15秒/2発]
ダブルオークアンタを呼び出し援護してもらう。
動作前半は慣性を引き継ぎ、BD直後に撃てば約1機分滑る。失速が早いのでステ、BDから最速でないと慣性を生かし辛い。
レバー入れで性能が変化。
レバーNの量子化状態時は敵機の攻撃で破壊されない。
アメキャンこそないもののどちらも優秀で攻め、自衛共にお世話になることは多い。

特格にキャンセル可能。

レバーN
[属性:アシスト/格闘]
「俺たちは…分かり合えるはずだ!」
量子化からの往復斬り抜け2段攻撃。一段目がスタン、二段目が半回転ダウン。
量子化状態の時は射撃などでは破壊されず、機体自体も視認しづらい。
速度も速く誘導も良好で見られてない状態だと刺さりやすい。
呼び出し直後と攻撃直前に量子化していないタイミングがある為、そこでは破壊される恐れがあるので注意。

プレイアブルのBD格闘同様、バスターソードを左側に構えて突撃するため、ステップの方向によっては刺さることも。
回避されたりガードされると2段目の斬り抜けは発生しない。
ヒットからのサブ追撃で200超えのダメージが出るなど補正が甘いので上手く追撃したい。
格闘中にカットが来そうならこれを出して離脱する、といった手も有効。

N特殊射撃 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 斬り抜け 65(80%) 65(-20%) 1↑ 1↑ スタン
┗2段目 斬り抜け 121(65%) 70(-15%) 半回転ダウン

レバー入れ
[属性:アシスト/ビーム][ダウン][ダウン値:][補正率:-30%]
「刹那ぁ!やっちまえっ!」
GNバスターライフルを照射しながら薙ぎ払う、薙ぎ払いがより早くなったペーネロペーCSと言った所。
アシストによる攻撃のため、薙ぎ払いの弱点でもある行動終了までの隙の大きさを解決してくれるのもありがたい。
置き攻めや硬直狩りはもちろん、射程も長めなため自衛手段にもなる。レバー方向に関わらず左手側に出現し、左から右に薙ぎ払う。
至近距離だと懐に潜られやすい撃ち方なので注意。

発動時にはクアンタの居る左側を取るよう立ち回ると、こちらに釣られた相手に命中させやすい。
こちらのクアンタは量子化せず、どのタイミングでもBR一発被弾で壊される。
壁際か、地上付近でもヒット直後であれば追撃可能。

【特殊格闘】GNバーニアユニット

[撃ち切りリロード][リロード:20秒/1発]
レバーを入力した方向へ脚部GNバーニアによる高速移動を行う。変形特殊格闘と弾数共有。オバヒからでも発動可。
出だしにクラウチングスタートのような溜めはあるが、移動距離が長く速度も速めでブースト消費も少ない。

戦場への割り込みや距離調節、変形時での使用など使い所は多いがリロードが非常に長い。
また、コマンドを押した瞬間に弾数が消費されるので出すと見せかけてBDキャンセルをするといった使い方も出来ない。
移動の終わり際でメインキャンセル可能、振り向き撃ちにならなければ慣性を引き継ぎつつ落下できる。
始動で向き直るため前後特格からは安定して落下可能。近距離からの横特格だと射角から外れやすいので注意。

覚醒リロード対応なので、逃げや追いの一手として二連ダッシュが出来ることは頭の隅に置いておくと便利。

変形時

【変形メイン射撃】GNキャノン

[常時リロード][リロード:3秒/1発][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:][補正率:-20*2%]
GNキャノンから太めのビームを発射。
単発高威力でビーム自体も太めだが変形時の旋回性能がイマイチなため、当てるのはやや難しい。
サブ、特射、特格にキャンセル可能

【変形格闘CS】GNシザービット

[チャージ時間:2.5秒][属性:ファンネル+実弾][よろけ][ダウン値:][補正率:-5*4%]
性能に関してはMS時と共通だが、通常時でも移動したままのビット展開が可能。
特格にキャンセル可能。

ビット自体の硬直が小さいのか、展開後すぐに他の攻撃をすることができる。

【変形サブ射撃】GNキャノン【照射】

[常時リロード][リロード:??秒/1発][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:][補正率:%]
機体正面のGNキャノンから進行方向に照射ビームを発射する。
射程が若干短い代わりにビームの幅は広め。
リ・ガズィと比べると旋回性能の都合上あちらほど機敏に曲げるのは難しい。
しかし、軸を自由に調整できる移動ゲロビは強力。
30らしく強引に当てれる武装が通常時は基本これと変形特射ぐらいのため、是非使いこなしたい。
特射、特格にキャンセル可能。

【変形特殊射撃1】GNミサイル

[リロードなし][属性:実弾][強よろけ][ダウン値:0.45*2][補正率:%]
「ミサイルで弾幕を!」
原作の火星圏での戦闘で刹那を守るために囮となった時の撃ち方の再現(変形特射2も含めて)。

コンテナからGNミサイルを射出する。6発全弾ヒットで強制ダウン。特格にキャンセル可能。
ミサイルは射出後に上空に消え、ロックした敵機付近の上空に出現し降下、その後L字に曲がり(ここで誘導が掛かる)敵機に向かう。
オールレンジ武装のように独自のロック範囲を持つようで、緑ロックで撃ってもしっかり追尾する
その上、ミサイル1つ1つが曲がる瞬間に個別に誘導が掛かるため、最初のミサイルの誘導を切っても後半のミサイルは誘導してくる、ということも起こる。
追尾開始してからの弾速は速いが誘導はそれほど強くない。
取りつき方向に関しては要検証、相手の死角に潜り込むと強力だが、その辺の建物に突っ込んで無駄弾になる事もある。

射程やロック距離の制限がほぼ無く、強制ダウンまで持って行けなくても1発でも掠めれば強よろけとなり追撃が安定するので非常に強力。
ハルートの主力武装だが、覚醒リロすらない4発完全撃ち切りなので適当にばら撒かず全て当てるように心掛けたい。
ただし撃ち切り後のコンテナ分離も強力な武装なので、出し惜しみしすぎての抱え落ちも厳禁。下手に残すくらいならさっさと撃ち切る方がいい。
同時にメイン、サブや格CSで圧力をかけるなど、ミサイルを避けることだけに集中させないようにすると効果は大きい。
オールレンジ攻撃と同等の挙動でありながら自機ダウン時に消失しないので、格闘のセルフカットに使うのも有効。
格CSでミサイル発射を中断させないように注意。

ミサイルが飛んでいる間は武装ゲージが赤くなり、基本的に連射は不可。
だが発射からゲージが赤くなるまでに僅かな間があり、Sドライブ中に素早く連打すると2連射が可能。
ただし動作としては「特射ミサ2発→特射」と言った形で撃ち捨てにしかならない。片隅程度に。

【変形特殊射撃2】GNミサイルコンテナ【パージ】

[リロードなし][属性:実弾/爆風][ダウン][ダウン値:0.17*30][補正率:-1*30%]
「コンテナ邪魔だぁ!」
GNミサイルをすべて撃ちきると一出撃に一度だけ使える武装。
自機の真下にミサイルコンテナをパージして核並みの爆風を発生させる(一般的な核と異なり爆風はやや紫がかった白)。
弾切れからの破棄の割には爆風範囲が広く持続も長め、核弾頭としてはなかなかの性能。
過去作を見ても例のない『変型中の投下武装』。実戦前の慣れは必須。投下するため基本的には上空から使いたい(変形中にジャンプボタンで上昇できる)。
特に武装欄に表示される訳ではない(GNミサイル弾切れ状態のまま使用する)ので、誤って無意味な位置に落としてしまわないよう注意。
特格にキャンセル可能。

他の核武装との最大の違いは発生の早さ。
地表スレスレを変形移動しているとほぼ入力と同時に着弾するため狙って当てることも十分に可能。
ただし変形状態で敵と交錯するのはリスキーであるため、ダウンしている敵への起き攻めで使うといい。
変形中に格闘を振られた際の迎撃択としても悪くはないが、大抵自身も巻き込まれる。
また補正が非常に良好で、強制ダウン前にサブなどで追撃することでダメージが大きく伸びる。余裕があれば必ず追撃したい。

硬直が小さいのか、パージ後すぐに他の攻撃をすることが可能。

【変形特殊射撃3】GNソードライフル

[常時リロード][リロード:4秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:][補正率:%]
ミサイルコンテナをパージした後は撃墜されるまでこの武装になる。
両主翼から左右斜め30度程度にビームを放つ。変形メインに比べて上下誘導が弱め、左右は悪くない。
銃口が外向きに固定されているが捕捉範囲は機首方向にあり銃口より外側の相手には誘導させづらい。
変形メイン、変形特格にキャンセル可能。

変形メイン、格CSと併用できるのでそれらと一緒に牽制として撒くという使い方になる。
基本的に左右誘導は悪くないとはいえ弾幕の賑やかし程度に考えておいたほうがいいか。

【変形特殊格闘】GNバーニアユニット

[撃ち切りリロード][リロード:20秒/1発]
自機が向いている方向にキリモミ回転しながら高速移動する。MS時特殊格闘と弾数共有。
こちらはMS時よりも移動距離は落ちているものの溜めがないのが利点。
そのため逃げ手段としてかなり有用で、自衛面が頼りないこの機体では生命線といっても過言ではない。
ただし逃げた後相方に目を付けられると負担をかけてしまうため、逃げた後も気を抜かず相方と合流したり近くの敵を攻撃するなどフォローは必要不可欠。
誘導切り効果も無いので過信は禁物。変形そのものを含め状況をよく見て使いたい。

MS時と同様に発動後しばらく慣性が残る、特格即変形解除するとその慣性で移動距離が大きく伸びる。

コンテナパージ直後に発動すれば核を出しつつ即座に安全圏に逃げられる。
その他の攻撃の隙消しにも便利、リロード時間がネックだが出し渋って被弾するくらいなら大胆に使ってしまおう。

格闘

【通常格闘】袈裟斬り→横薙ぎ→突き刺し→零距離射撃

GNソードライフルを用いた3段格闘。最終段が特殊ダウン。3段目から視点変更あり。
そこそこ早く終わるが出し切りまでほとんど動かないためカット耐性は皆無。
突き刺し部分は特殊な判定のようで、ボスなど掴めない相手に対しても自由落下せずに零距離射撃までちゃんと出し切る。
1段目と2段目から前後派生あり。

前派生で変形格闘と同様の変形斬り抜け。特殊打ち上げダウン。
斬り抜け後しばらく前進するため追撃は基本的に不可。
打ち上げた相手にカメラが向き周囲の状況確認がし辛くなるのでヒットしたらサーチ替えしておくと良い。
アリオスの前派生と似た使い勝手。

後派生でGNソードライフルで挟み斬り、特殊ダウン属性の爆発で打ち上げる。視点変更あり。
掴んでいる間は格闘ボタン連打でダメージが増加する。
最終段のダウン値が高く、メイン始動や各種格闘初段>N格後派生でも強制ダウンする。追撃はバクステ即メインかサブで安定する。

通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 袈裟斬り 68(79%) 24(-7%)*3 よろけ
┣前派生 変形斬り抜け 140(64%) 90(-15%) 特殊ダウン
┣後派生 掴み 84(79%) 20(-0%) 掴み
挟み斬り 170(58%) 17(-3%)*7 0 掴み
爆発 214(38%) 75(-20%) 特殊ダウン
┗2段目 横薙ぎ 125(64%) 25(-5%)*3 よろけ
 ┣前派生 変形斬り抜け 183(49%) 90(-15%) 特殊ダウン
┣後派生 掴み 138(64%) 20(-0%) 掴み
挟み斬り 206(43%) 17(-3%)*7 0 掴み
爆発 239(23%) 75(-20%) 特殊ダウン
 ┗3段目(1) 突き刺し 138(64%) 20(-0%) 掴み
  ┗3段目(2) 零距離射撃 202(%) 100(-12%) 特殊ダウン

【前格闘】斬り上げ→叩き付け

斬り上げた後叩き付ける2段格闘。バウンドダウン。
1段目からN格と同様の後派生あり。
伸びはあまり無いものの判定自体はかなり良い方で迎撃用の格闘としては悪くない性能、寄られた際の最後の手段として覚えておこう。
コンパクトに終わるうえに出し切りがバウンドで放置にも重宝するし追撃も容易。
カット耐性は無いが後派生のダメ効率も中々で火力がそこそこ出たりと迎撃が成功した際のリターンは地味に大きい。
ハルートの格闘では一番頼れるので格闘の振り合いの主力となる。

ネタの域ではあるがFドラ時には凄まじいコンボダメージを叩きだせる。

前格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 斬り上げ 70(80%) 70(-20%) 1.7 1.7 ダウン
┣後派生 掴み 86(80%) 20(-0%) 掴み
挟み斬り 175(59%) 17(-3%)*7 0 掴み
爆発 220(39%) 75(-20%) 特殊ダウン
┗2段目 叩き付け 142(65%) 90(-15%) バウンドダウン

【横格闘】横薙ぎ→回転斬り→薙ぎ払い

横薙ぎから回転斬りで吹き飛ばす3段格闘、伸びはNや前と同程度。
出し切りで緩く打ち上げるのでそこから各種追撃が可能。
射CSを使った慣性移動の基点としてはそこそこ優秀。
しかし判定発生共に万能機の格闘として見てもかなり弱く振り合いではとてもアテにならない。
振り合いでは素直に前に頼ろう。

1段目からN格と同様の前後派生あり。

横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 横薙ぎ 65(80%) 65(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┣前派生 変形斬り抜け 137(65%) 90(-15%) 特殊ダウン
┣後派生 掴み 81(80%) 20(-0%) 掴み
挟み斬り 170(59%) 17(-3%)*7 0 掴み
爆発 215(39%) 75(-20%) 特殊ダウン
┗2段目 回転斬り 119(64%) 35(-8%)*2 2.0 0.15*2 よろけ
 ┗3段目 薙ぎ払い 171(52%) 80(-12%) ダウン

【後格闘】斬り上げ

斬り上げる1段格闘。射撃派生で背面のGNキャノンで撃ち抜く。射撃派生に視点変更あり。
派生のダウン値が高く、ボス相手でも2回出し切れば強制ダウンする。

後格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 斬り上げ 75(80%) 75(-20%) ダウン
┗射撃派生 GNキャノン 171(%) 120(-%) 10↑ 10↑ 強制ダウン

【BD格闘】斬り抜け→挟み斬り前進→爆発

「理屈なんかどうでもいい!やるだけだぁぁぁぁ!」
スタン属性の斬り抜け後、クローで挟みながら前進し、最終段で特殊ダウン属性の爆発で前方へ吹き飛ばす。2段目から視点変更あり。
全体的に長めだが斬り抜けと挟み斬りの部分はそれなりに動くので、軸の合っていないBR程度なら回避可能か。
出し切りから前BD2回でBD格闘、前フワステで通常メインと照射メインで追撃可能。覚醒中は即斜め前BDでBD格闘で追撃可能。

BD格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 斬り抜け 65(80%) 65(-20%) スタン
┗2段目(1) 掴み 81(80%) 20(-0%) 0 掴み
 2段目(2) 挟み斬り 144(62%) 9(-2%)*9 0 掴み
 ┗3段目 爆発 191(50%) 75(-12%) 特殊ダウン

【変形格闘】GNソードライフル斬り抜け

主翼になっているGNソードライフルで斬り抜ける。特殊打ち上げダウン。タックル系の例に漏れず判定は強め。
斬り抜け後しばらく前進するため追撃は基本的に不可。

攻撃モーション中はブースト減少が停止するため、緑ロック時であれば旋回はできないがブーストの温存として使える。
割と使えるテクニックなので覚えておいて損はない。

変形格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 斬り抜け 90(%) 90(-%) 特殊ダウン

特殊

【特殊武装】マルートモード

「いいか、反射と思考の融合だ!」「分かってる!」「了解!」「行くぜぇ!」
耐久力が280以下になると自動で発動。頭部パーツがスライドし、カメラアイが2つからパイロット3人分(アレルヤ&ハレルヤ&ピーリス)の6つになる。
発動中は機体の足元に、マルートモード起動時の3人分のOSのエフェクトが現れ、名前も「ハルート」から「ハルート(マルートモード)」に変わる。
発動時に視点変更があり、バイザー格納→額と頬のパーツが割れる→6つの目が光る演出がある。その間バンシィのデストロイモード発動時のように無敵時間がある。
機体の正面に障害物があると視点変更が無しになる、サザビー覚醒技と同様の小技あり。

  • 機動力上昇
  • 格CSの移動撃ち可能に
  • サブのリロード時間-3秒
  • 後サブの追加
  • 赤ロック距離の延長(約2機体分)

と、性能が大幅に強化される。
再出撃時は解除されるが、コスオバ時に耐久280以下で降ってきた場合のみマルートモードで再出撃となる。

ここで特筆すべき問題点は、無敵時間が視点変更時のみということ。調整ミスの可能性が高いが未だに修正されていない。
ダウン復帰~発動までの間にBD1回程度ならできる猶予があるとは言えある程度の太さを持つゲロビや核のような武装を置かれるとそのまま蒸発する。
また発動までの猶予時間に攻撃動作しようとすると即マルートモード起動に入るので注意。
カメラが近く周囲の状況確認ができないのも厳しいため事故もありえる。
単純にマルート移行時の隙を狙って攻撃されるだけでも相当危なく、無敵時間中に格闘を連続して振られると相手のモーション時間によっては刺さる。

一応救済措置とも言えるテクニックとして、
  • マルートモード移行の視点変更を射CSか格CSでキャンセルすることで視点変更のリスクを減らすことが出来る
  • マルート移行までの猶予中に変形することで変形中はマルート移行を阻止できる
等がある。通常時はともかくダウン後は上述の起き攻めなどもあり必須テクに近い。

変形および特格はタイミングがシビアなので、自由落下し即行動可能な射CSや格CSの方が難易度は軽め。まずはそちらから覚えよう。
換装始動で機体から光が出るのでそれを見てからCSしよう、最速入力なら視点変更すら許さずキャンセル可能。
換装モーションはBDCも可能、よろけから換装させられた場合などチャージが間に合わない場合の足掻きに。
単発のBRや格闘程度なら換装の無敵時間でスカす手もあるが、可能な限りそれに頼らない状況を維持したい。
先述の通り、キャンセルした瞬間に無敵が消えるので換装確定時の状況判断と行動選択は確実に。

VSコンクエストのカスタマイズ機能で機体の耐久性を強化するとこれの発動ラインも引き上げられるので使用感に注意
詳細は要検証。耐久値331/840で発動することは確認、残り40%(336)が発動ラインか?

バーストアタック

未来を切り開く力

「切り開くんだ!」「未来を!」「明日をォ!」
打ち上げ→シザービットでスタン→多段ヒットする上昇斬り抜け→シザービットでスタン→高高度対地爆撃で〆。
爆撃地点には大きな爆風が発生する。

上昇高度自体は低いが爆風発生が短いため自爆の可能性は無い。
それなりに早く終わり動くが、自分が上に居る状態で相手は起き上がれるため単純にブースト不利を背負い込むことになる。
使うなら確実に仕留められる時でないと逆に不利になるので使い所は要吟味。
照射時間が短いため一定高度以上で発動するとゲロビが地面に当たらず爆風が発生しない。
切り抜けがヒットした時点で敵機がダウンしても最後まで出し切る。

極限技 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
威力元値 累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 斬り抜け (%) (-%) ダウン
┗2段目 シザービット (%) (-%) スタン
 ┗3段目 斬り上げ (%) (-%)
  ┗4段目 シザービット (%) (-%) スタン
   ┗5段目 照射ビーム 321(%) (-%) ダウン

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
威力 備考
射撃始動
BR≫BR≫BR 158
BR(≫)→サブ 145(173)
BR≫BR(≫)→サブ 168(184)
BR→N特射≫サブ 205
BR≫BD格N>BR 204 繋ぎは前フワステで
メイン2≫メイン2 169
メイン2→サブ 175
N特射≫サブ 213
レバー特射≫サブ 218
N格始動
N後(最大連打)>サブ 268 繋ぎは後ステ即サブで安定
前格始動
前N>サブ 233 主力。手早くまとまったダメージがとれる
前N>前後(最大連打) 262
前N>横NN 235 PVコン
前後(最大連打)>サブ 275 繋ぎは後ステ即サブで安定
前後(最大連打&爆破前)>前後(最大連打) 279 ↑推奨、相手を長時間拘束したい時に
横格始動
横N>横NN 213
横後(最大連打)>サブ 270 繋ぎは後ステ即サブで安定
後格始動
???
BD格始動
BD格N>BR 229 繋ぎは前フワステで
BD格N>メイン2 236 繋ぎは前フワステで
BD格N>BD格N 261 繋ぎは通常時は前BD2回、コンボ時間が長くカット耐性も低め
覚醒時
前N>前N>サブ 305 ステップを挟むのでカット耐性はそこそこ
前後(最大連打&爆破前)>前後(最大連打&爆破前)>覚醒技 383 高火力だが非常に長くカット耐性もほぼ皆無

戦術

豊富な射撃武装を活かした戦術を得意とする。
ややリロードに難があるものの当てていける武装は多く、中〜遠距離戦では息切れすることはないだろう。
変形や特格を使用し、一撃離脱戦法も可能だがそれだけに頼ると相方に負担がかかる。
3000コストな以上はある程度前に出ておきたい。

変形特射や格闘CSなど敵を飛ばす力に長け、その敵を自らメイン2で取れるため射撃の刺し合いは得意。
ただしメイン2の燃費の悪さ、飛び道具の回転率の悪さによりずっとこの戦術を行うことはできない。
通常のメイン1も絡めて何もしない時間を作らないように気を付けよう。

そして一番気を付けたいのはマルートモード起動時。
強制視点変更で移行時に硬直が発生するにも関わらず、移行時の無敵時間が非常に短い。
ちなみにこの弱点は解禁初日に動画でUPされて以来話題になりそれなりに有名。そのため敵も絶好の攻撃チャンスと捉えてくることが多い
ここでワンコンボもらうとマルートとドライブの時間を両方潰されるという最悪の展開を招いてしまうため何としてでも避けよう。
前述のCSキャンセルや最速BDCで少しでも隙を無くすようにすること。

苦手はやはり近距離で、格闘機に張り付かれると為す術もなく崩されがち。
マルートになればある程度改善されるものの、その状態になるまで待っていては耐久値420分の不利を背負ってしまう。
マルートになれてもこの体力差を一気に取り返せるほど爆発力はないので、張り付かれたら素直に相方に助けてもらおう。
変形は逃げではなく、位置調整に気を使うと戦いやすくなる。常に3機を視界に入れておける位置がベスト。

オーバードライブ考察

マルートモードの発動耐久値が280なのでマルートモードでドライブの恩恵を最大限に受けられる。
公式おすすめはSドラだがどちらのドライブでも違った強みを得られるので自分の戦闘スタイルに合ったドライブを選択していこう。

  • Fドライブ
格闘もそこそこ振れるのでこちらの選択肢も悪くは無い。
特にマルートモードと覚醒Fドラを合わせるとすさまじい機動力を得るので一気に相手に詰め寄り格闘で荒らす事ができる。
安定はしないがハマればリターンが大きくワンチャンに特化した選択。

  • Sドライブ
公式おすすめ。
二種類のメインの押し付けが単純に強くシザービットのチャージ速度も向上しアメキャンやサメキャンもできるようになる。
アシストや単発ダウン射撃と射撃武装が豊富なためにドライブによるキャンセルを活かし易いのも利点。
総合的に射撃で火力向上も見込めるので安定するドライブ。
メイン2は装弾数が少なすぎる上性能も低く、ハッキリ言ってドライブの時間を無駄にするレベルのため限りなく非推奨。

僚機考察

基本的には万能機なためある程度の機体とは組んでも差し支えが無いのだが、ハルートは強力な迎撃択を持っていないため一気に荒らされるのが辛い。
またマルート起動までは多少総合力に見劣りする点もあるため伴機には自衛力が欲しい。
変形を多用する関係上、ロックが集まりすぎると動きづらいので代わりに前線を張れるような機体もアリ。
こちらがコスオバしてもマルート+ドライブにより生き残りが図れる。

3000

事故の組み合わせ。ハルートは前衛後衛どちらでもある程度は務められるが格闘機や前衛向きの機体ならこちらが後衛をした方がいい。
ただしハルートは変形特射・マルートの仕様や自衛力の都合上、後衛はともかく0落ちを遂行しやすい機体ではない。
むしろミサイル補充や事故り易さを考えると先落ちしたい側に属している。
よって例え相方が前衛気質な機体であってもハルート0落ちが安定するとは限らないので、敵味方の機体を見てしっかり判断しよう。

  • ダブルオークアンタ
原作コンビ。一応クアンタが求める相方候補は射撃択豊富な機体なのでこの組み合わせが絶望的と言うわけではないが安定はしないので非推奨。
もし組んでしまったらハルートが基本的に後衛。
シザービットやミサイルで足を動かしそこをクアンタが格闘で取るという戦法になるだろう。

2500

相方に前を任せる場合にオススメの組み合わせ。前述の通りハルート後落ちでもマルートモードで復帰できるので相方先落ちも十分視野に入る。
その場合はハルートは後衛でシザービット、アシストやミサイルでしっかりと援護していきたい
ただでさえ事故に弱いハルート絡みの組み合わせで一層事故りやすい組み合わせなので、体力調整が結構難しい。

  • ガンダムデスサイズヘル(EW版)
生存力に優れ、体力調整が得意な機体。
ワンチャンスからの火力が高いのも魅力。
先落ち後落ちどっちも可能で、ジャマーのおかげでドライブ耐性があるので柔軟に戦える。
ただデスサイズが先落ちする場合の判断は迅速に。ハルートの体力がなくなってからではこちらが持たない。

  • アリオスガンダム
アレルヤコンビ。アリオス後落ち必須。
マリーの援護によりクロスを取りやすく相手からしたらこのコンビの弾幕量はかなり厄介。
終始射撃戦を展開していくことになるが互いに格闘機に荒らされるのが弱いと言う弱点がある。
アリオスは特射で緊急離脱できるものの張り付かれたらどうしようもないのでハルートはアリオスの傍を離れないように。
マルートモードを生かせないとダメージ負けしやすいので積極的にハルートが攻めていこう。

2000

コストオーバー(残り1000)時の耐久は240、先述の通りマルート形態で復帰できる。
コスオバ側も攻めの余地が残る体力で、安定感は抜群。
とは言えあくまでハルート先落ちが理想で、先落ちされてもまだ勝ち目はある、程度に考えておこう。

  • ガンダム
強力な横格・N格、バウンド属性&高威力&良補正の特格派生、そこからのジャベリンコンボなど高い白兵戦能力を持ちながら射撃戦もこなせる万能機。
BZやアシストのリュウさんのおかげで格闘迎撃力も高い。
ガンダム側からしてもメインが枯渇しやすい本機にとって射撃戦能力の高いハルートは決して悪くない相方だろう。
序盤は慎ましく射撃戦をこなしながらハルートにロックが集まりすぎないよう適度にアシストのハヤトや隙あらば闇討ちを決めていきたい。

  • ガンダムサンドロック改
格闘も射撃も得意で、自衛も出来る頼もしい機体。
各武装のリロードの長さはこちらのばら撒き射撃で補填ができる。
慎ましく射撃戦に付き合いながら、ハルートに目が集まった所で闇討ちをしてもらおう。

  • アッガイ(ハマーン搭乗)
2000コスト屈指の荒らし屋で、ハルートを集中的に狙いたい敵の思考を逆手にとって荒らしてもらう。
有効射程がかなり短く、ハルートがヒット&アウェイに徹しすぎるとまず先に被弾してしまうので注意。

1500

コストオーバーしてもマルートになれない(1500残しで耐久350)。後落ちはデメリットしかないので注意。

外部リンク

タグ:

65 28 26
+ タグ編集
  • タグ:
  • 65 28 26

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年08月17日 13:50