YBR125 Handle

 

BRAKE

 

 

 

 

 

HANDLE

    交換したハンドル
ZETA :CX Bar MX-214 :http://www.zeta-racing.com/handlebar/cx_bar/index.html

Model Part number Handlebar dimensions
A B C D E
MX-121 ZE09-1211 797 87 49 210 55
MX-123 ZE09-1231 806 98 64 215 53
MX-214 ZE09-2141 803 95 57 213 54

         バークランプ部外径:22.2mm
 

※このハンドルに代えると、純正のハンドルに比べ幅が広くなり、ダートでの走行やスライドした時に楽になる。

位置が純正より低くなるため、ブレーキホース、ワイヤー等が若干余る。動作には問題ないので気にしないなら、そのままでよい。

ブレーキホースはマスター側のバンジョー角度を変えると解消すると思う。でも、大して問題でもない。気にしなくて良い。

純正ハンドルにはスイッチボックスを固定するための穴がある。ハンドルに穴を開けても良いが、スイッチボックスより

ZETAのハンドルの方がが高い。 だから、スイッチボックスの凸をへし折ってしまえ。ネジを締めれば何とかなるさ。hahaha

実際にネジを締めれば、硬くしまり、スイッチボックスは動かない(微動だりしない)。

ハンドルを交換する際の手順を簡単に書く。 (将来、純正に戻すつもりなら参考にならない。)

●バーエンド(plastic)をペンチで捻り、引っこ抜いて捨てる。→グリップをカッターナイフで切り、接着剤を剥しながら引っこ抜いて捨てる。

 グリップを変えないなら、クラッチ側のグリップは慎重に剥すのだ。OK,OK→左スイッチ、ブレーキを外し、クラッチのマウンティングボルトを緩める。

 →ハンドルクランプを外す→右SwBox(スロットル)、クラッチ引き抜いて外す→新しいハンドルにクラッチマウント部をマイナスドライバーで広げながら入れる。

 (ZETAはLグリップ部はスベリ止でギザギザなので、純正クラッチを入れる際に苦労する。)→右SwBox(スロットル)を装着。→ハンドル仮留→

 ブレーキマスター、左スイッチ類装着→ハンドル固定。   ○ブレーキ側のマウンティングは2boltsだが、クラッチは1boltのクソ仕様だ○

「ところで、ZETAのハンドルに変える意味があるのか? OK,ZETAのナックルガードや、社外ハンドガードを付けたい男は変えるべきだぜ。

何故かって?いくらナックルガードしてても、そんな軟弱ハンドルじゃ折れて意味ないぜ!HAHAHA」

 


 HandGuard

 

RaceTech FLX
http://www.racetech.it/paramani/ricambi-paramani-flx-1/universal.html



※ハンドルがZETAであるので、ZETAを付けるべき(?)なのだが、YBR125は配線が悪く、ZETAアーマーハンドガードや、

バークリップのガードではバーの隙間がタイトでattachし辛いのだ。

そのため、純正と同じような「レバーボルト固定タイプ」以外には面倒くさいのである。

RaceTech FLXは バークリップとレバーボルトの2種類の固定方法が選べる。バークリップのステーはplasticではあるが、

何と無く硬いような素材で、レバーボルトタイプはソフト。また、ガードの上部に穴が開いているが、ここにプラモデルのような

部品をボルトで繋ぐと塞ぐ事ができ、季節に合わせて設定できる。

 

だが、変える必要が有ったのかって?

 

こいつを見てくれ。

Stock  Racetech FLX


AWESOME!!

取り付け

 

最終更新:2013年06月14日 20:14