uLilithフェイス作成方法wiki

このwikiサイトは、「 Project9k 」さんで配布されている
Windows用サウンドプレイヤーソフト、
Sound Player Lilith for Unicode OSs(uLilith)のフェイス(スキンファイル)の
基本的な作り方をまとめた非公式のページです。

※このWikiサイトはプレイヤー配布元とは別の、非公式なサイトです。
   このサイトのページ内容についてのご質問やご意見は
   ページ編集・管理者の静荷(連絡先はこちらです)へお願いします。

このwikiサイトではuLilithの導入方法や操作方法、エラーへの対処方法など
uLilith本体に関する内容は扱っていませんのでご了承ください。
uLilithの導入方法・操作方法に関しては「 ulilith @ ウィキ 」を参照してください。
(uLilithの右クリックメニューの「ヘルプ」で転送されるサイトでダウンロードできる
 「非公式ヘルプファイル」にも操作方法は載っています)
エラーへの対処方法は「ulilith @ ウィキ」の「よくある質問」にまとめられています。


wiki内の各ページについて


はじめにお読みください

このwikiサイトについての説明です。


ページ一覧

以下のページは、各章ごとのページ一覧表になります。
各ページの概要を確認してからページを選びたい場合は以下のページへ移動してください。
また、左メニューからこのwiki内の全ページへ直接移動できます。


「基礎知識編」・「フェイス作成基礎編」について
(初めてフェイスを作る方・フェイス作成に慣れていない方向け)

基礎知識編」ではuLilithフェイスのフェイス定義に関する基本的な情報を、
フェイス作成基礎編」では
基本的なフェイスの作り方(画像や文字表示の配置方法など)を説明しています。

まずは「基礎知識編」に目を通してから、
フェイス作成基礎編」の各ページの
各アイテムの配置・設定例を参考に実際にiniファイルを編集してみてください。

また、「フェイス作成基礎編」の最後のページで
基本的な機能を備えたサンプルフェイスを公開しています。
フェイス作成基礎編」で紹介したアイテム配置例・コマンドを組み合わせれば
作成が可能なフェイスです。


「フェイス作成応用編」について
(基本的なフェイス作成ができる方向け)

フェイス作成応用編」では、
サブウィンドウの利用や、サイズ変更可能なフェイスの作成など
uLilithのコマンドやキーの設定の組み合わせによって
特殊な機能を持たせるための作成実例を紹介しています。
サンプルプラグイン(アルバムジャケット・アニメーション表示)の使用法についても
この項目内で説明しています。

フェイス作成応用編」の最後のページで公開しているサンプルフェイスは
この「フェイス作成応用編」で紹介した作成例を組み合わせれば作成できるフェイスです。
サブウィンドウ表示可能なフェイスと、
メインウィンドウをマウスオーバー中のみ再生操作ボタンや
ボリュームバー・シークバーを表示可能なフェイスの2つを公開しています。


「その他」のページについて

その他」では、フェイス作成例とは直接関係ない内容も含め、
キー一覧などの資料的な内容をまとめています。
基礎知識編フェイス作成基礎編フェイス作成応用編で紹介した
Typeやコマンドの一覧表などへもこの項目からアクセスできます。


ヘルプファイル版について

このwikiの内容をまとめたヘルプファイルは以下のページで配布しています。


更新情報









リンクについて

トップページ(http://www54.atwiki.jp/ulilith-face/)へのリンクをおすすめしますが、
このサイトのページ内であればどこでもご自由にどうぞ。
ただし、掲載されている画像やサンプルファイルなどへの直リンクはご遠慮ください。

連絡先

こちらのページを参照してください。
最終更新:2018年11月03日 13:17