よくある質問



購入前の疑問点、基本的なゲーム仕様



前作との関連性はあるの?

前作「KILLZONE 3」から30年が経過した世界。なかなか過去の出来事をぬぐい去れない両勢力は,都市を2つに隔てる巨大な壁を挟んで対立している。という設定
話は独立しているので前作をプレイしなくても楽しめるよ。


ダウンロード版はありますか?

あります。


日本語による吹き替えがありますか? / 英語音声、日本語字幕は可能ですか?

あります。KILLZONE3と同じ仕様です。
ゲーム内メニューのオプションから日本語表示か英語か設定できますが、音声、字幕共に言語を変えると全て切り替わるため、
「英語音声の日本語字幕」、「日本語音声の英語字幕」のような混合した設定はできません。


今作のフレームレートや画面解像度はどのくらいなの?

1080pの可変60fpsで動作します。アップデートで30FPSに固定するオプションが追加されました。


追加マップのDLCは用意されてますか?

追加マップは無料で配信されます


いわゆるシーズンパスの発売はありますか?

海外では発売してますが日本での発売はありません。


サーバは用意されていますか?

今作はDedicatedサーバをホストしてます。


COOPモード(協力プレイ)はありますか?

あります。COOPモードは有料DLCとして提供されています。
また、「KILLZONE SHADOW FALL」本編を所有していなくても、COOPモード単体を遊べる「スタンドアロン版」も販売中です。


前作にあったボットゾーン、2にあったスカーミッシュは今回もありますか?

あります。
ネットに繋がなくても遊べる「オフラインボットゾーン」があります。

また、本作はKILLZONE2の様なユーザーが好きに設定してオンライン上で「部屋建て」ができる「カスタムウォーゾーン」という機能も備えています。
その中にはAIボットを参加させるオプションがあり、人間が操作するキャラとAIボットが入り乱れて戦うこともできます。


公式見たら兵科3つしかないんだけど・・・?追加されるんだよな・・・?

過去作の、主に「衛生兵」「工兵」「戦術兵」兵科の役割(アビリティ)が統合され、本作の「支援兵」となっています。
その為、同じ支援兵でもどんな装備構成にするかで役割が変わります。

また、有料DLCにて「反乱兵」が追加されます。


KILLZONE2であったリス缶が復活したと聞いたんですが?

支援兵が使える「復活ビーコン」がそれに当たります。


色覚異常サポートはされていますか

サポートされています。


説明書はどこにあるの?

本ゲームの説明書はオンラインマニュアルになっていて、パソコン、スマートフォンでも確認できます。
http://playstation-doc.net/j/kzsf/


無料追加マップのダウンロードってどうやるの?

3つの内いずれかの方法でダウンロードする
その1,PS4のメニューからPlayStation®Storeへ行き『KILLZONE SHADOW FALL』の追加コンテンツから「追加マップパック1」を選びダウンロードする
その2,PS4のメニューからキルゾーンをはじめる所から関連コンテンツを選び、全てを見るから「追加マップパック1」を選びダウンロードする
その3,ゲームを遊んでいる時に部屋に入る際、追加マップが必要ですと注意が出るのでそこからダウンロードする


○○のトロフィーってどうやれば取れるの?

トロフィーのページ参照



シングルプレイで良くある質問



どこに進めばいいか迷った / ヒント情報システムてどこで表示できるの?

十字ボタン↑をチョン押し(一瞬押してすぐ離す)すると画面上にオレンジ色の丸いアイコンが出てきます。そこを目指しましょう。
長押しすると少し具体的な目的リストが表示されます。


Chapter5での鉄格子てどこにあるの?

目的地のオレンジのマークは扉の上についてるからそこを狙うと思いますが
オレンジマークの右斜め上の壁を見ましょう 換気口


キャンペーンのチャプター2の「脱出」で進行不能になったのですがどうすれば?

アップデート1.12で修正された模様。以下はアプデ前の回避方法
通信塔のハッキングを最初にすることで起こるバグの模様。その場合チャプター2を最初からやり直し、一番最後にハッキングする事で回避出来る。
もしそれでも回避出来ない場合
1 PS4本体のこのゲームのアプリケーションを削除
2 その後ディスクを入れ再インストール
3 パッチをインストールせずにプレイする



他のチャプターで進めなくなるバグに遭遇したんだけど?

アップデート1.12で修正された模様。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/pcjs53002.html


チャプター8の「追放者」のスカイダイビングの所どうすれば?

画面の上の方を飛ぶように行くと行けるはず。
操作キーの上を押しながら飛んでいくと倒壊する建物などを避けやすい。


敵がどこから来ているのか判りにくいんだけど?

十字キー右で出来るタクティカルエコーを使うと壁や障害物で直接見えない所でも
敵が視認出来るので積極的に使っていこう。
使用制限は無くいくらでも使えるが、十字キー右を押しすぎるとオーバーヒートするので注意。


難易度「熟練兵」が難しくて先に進めない

難易度が上がると、敵の攻撃が痛くなるので1体ずつ確実に倒しながら進んでいく
OWLが便利なので攻撃やシールドを使い分けて進む。



マルチプレイで良くある質問



マルチプレイはどんなゲーム?

ヘルガストVSAのチームに分かれて勝利を目指します。最大24人対戦です。
様々なゲームルール(ミッション)が間髪入れずに入り乱れていくシームレス・マルチランダムミッション方式を特徴としています。
敵チームをそれぞれのミッションで打ち負かし、過半数の勝点を自チームが得ることで勝利できます。

ちょっとしたシミュレーションです。下記のミッション群のウォーゾーンを遊ぶ場合。

各ミッションの制限時間は5分
この設定ならば先に勝点を3獲得したチームの勝ちとなり、チーム同士が拮抗した試合ならば20~25分程度のゲームになります。

  • 殲滅戦(一般に「チームデスマッチ」と呼ばれるルール。キル数を競い合う。)
  • 掃討戦(BattlefieldシリーズのRushに似たルール。一方は装置の爆破、もう一方はそれの阻止。攻守交代で2戦行う。)
  • 制圧防衛戦(Battlefieldシリーズのコンクエスト、Call of Dutyシリーズのドミネーション等。陣取り合戦。)
  • 端末獲得戦(一般に「キャプチャーザフラッグ」と呼ばれるルール。敵の端末(フラッグ)を盗み自陣まで運びつつ、味方の端末を敵から防衛。)

1戦目VSAチームが防衛側掃討戦(ミッションの順番は基本ランダムで決まる)。ヘルガストチームの猛攻虚しく時間切れでVSAの勝利。VSAの勝点1

(リザルト画面やローディング等を挟まず、次のミッションがランダムで選ばれて数秒後)

2戦目制圧防衛戦ヘルガストが素早く「機関砲」を設置し2拠点を守り続けて勝利。ヘルガストも勝点1
3戦目端末獲得戦「復活ビーコン」を置きつつ「スピードダッシュ」を用いてVSAが端末を素早く奪取。VSAの勝点2でリーチ
4戦目殲滅戦ヘルガストの偵察兵達が「タクティカルエコー」で敵をマークし、仲間達が的確にキル。ヘルガストも勝点2でリーチ
5戦目ヘルガストが防衛側掃討戦VSA「復活ビーコン」を使うも、ヘルガストがしっかりと破壊し攻めの基盤を絶っていく。ヘルガストが勝点3

ヘルガストが勝点3対2で勝利。ゲームが終了しリザルト画面へ。

このような具合に1ゲームは進行します。本作の特徴が把握できたでしょうか?
多様なミッションを広く浅く楽しみ、ミッションの変化で戦略が様変わりしていくマップを駆け回ることになります。
設定によっては、もっとミッションの種類を増やしたり、殲滅戦だけを制限時間を伸ばして15分行うウォーゾーンもあります。


本スレで言われるWARZONEとTDMはどう違うんですか?

KILLZONEにおけるTDMとはWARZONEの様々なミッションの中で
指定時間内に両方のチームのKILL数合計を競う「殲滅戦」のみで運用されるWARZONEを指します。
時には頭を空っぽにして単純明快にひたすら殺し合うのもシューターの楽しさですが、
KILLZONE Shadow Fallの各システムやマップの広さはある程度多様なミッションの中で
ダイナミックに局面が変わっていくことを前提としているところがあります。
WARZONE中心にプレイする人とTDMメインの人では会話も噛み合わないことが多いくらい別物です。
KILLZONEのお祭り感を味わいたければ、びびらずにExtended WARZONEやClassic WARZONEにも是非どうぞ。


初心者におすすめのクラスは?

「支援兵」がオススメです。敵との撃ち合いに中々勝てなくても、兵科固有アビリティで味方を支援することで活躍できます。
まずは「蘇生ドローン」「復活ビーコン」「機関砲」の3つを使ってみましょう。

「蘇生ドローン」は支援兵であれば必ず使えるプライマリアビリティで、キルされた味方プレイヤーを蘇生できます。
味方との距離があっても30m以内なら有効な上に、味方の体力も弾薬も全回復します。隙も少なく、スコアも稼げるのでドンドン使用してみましょう。

「復活ビーコン」は支援兵の数あるセカンダリアビリティの1つで、味方のリスポン(再出撃)地点を設置できます。
このアビリティは戦略的に凄く重要です。チームが勝利するためには必要不可欠だと断言できるでしょう。
敵の思わぬ方向から味方と奇襲したり、ある地点を防衛したい時等、用途は多岐に渡ります。
どこにビーコンを置けばいいのかが悩みどころですが、まずはマップの真ん中や、ミッションの目標地点の近くに設置してみましょう。

「機関砲」は同じく支援兵のセカンダリアビリティで、前方の敵を自動で撃ってくれるドローン(タレット)を設置できます。
前方への強力な射撃と、銃弾では中々壊れない頑丈さを持ち合わせているので、対策無しに正面に出てくる敵は皆殺しです。
まずはミッションの目標物を正面にして設置してみましょう。

「復活ビーコン」、「機関砲」等の設置系アビリティは、設置後に兵科やアビリティを変えても消えません。
例1:復活ビーコンを設置→敵にキルされる→アビリティを機関砲に変えてリスポン→機関砲を設置→(ビーコンも機関砲もどちらも消えず、同時に設置しておける)
例2:機関砲を設置→敵にキルされる→兵科を突撃兵に変えてリスポン→(機関砲は消えずに突撃兵としてリスポンできる)

慣れてきたら、復活ビーコンと機関砲を同時に設置して、守りを固めてみましょう。本作のスタンダードな戦い方と言えるでしょうか。


マップ構造を覚えたり、各ミッションの流れを把握したり、試し撃ち等、マルチプレイの練習がしたいんだけど?

「オフラインボットゾーン」を利用しましょう。AIが操作するボット達と対戦することができます。
様々な項目を自由に設定でき、武器、兵科、アビリティを使用制限したり、特定ミッションだけをプレイしたり、そのミッションの制限時間等も設定できます。

参加するボットの人数や強さも変更できるので、強さを最弱(イージー)、人数も1人(0人にはできません)に設定し、ついでに全ての銃器やアビリティの使用を制限すれば、
まず敵に邪魔されること無く悠々とマップの探索を行えます。


マップにある狭い場所はどうやれば通れるの?

○ボタンを押しかがむことで通れる場所もあります。
又、移動しながらL3ボタンを押しダッシュ中に○ボタンを押す事でスライディングができ
滑り込むように子穴に入る事も出来ます。


試合中にスコアボードやマップを見るにはどうすれば?

タッチパッドボタンを押せば見る事ができます。


シールドを出したいんですがどうやれば出せるの?

ナノシールドは突撃兵のアビリティで、突撃兵を使用し十字キー左を押すとどこに設置するのか聞いてくるので
置きたい所でR2ボタンを押すとその場所に設置できる。


敵の置いたシールドが邪魔なんだけどどうにか出来ない?

グレネードや爆発物はシールドに邪魔されずすり抜けるので、R1ボタンでグレネードを投げてみよう
また敵のシールドの近くで△ボタンを押し続ける事によって敵のシールドを消す事も出来る。


自チームの本陣から出たら、大勢の敵やドローンが待ち構えていて進めないんだけど? (本陣レxプの対処)

本陣レxプ、拠点レxプ等と呼ばれることが多い現象ですが、まず原因としてチームが「支援兵」の「復活ビーコン」を上手く活用できていない事が考えられます。
ビーコンを全く使用していなかったり、設置しても、見通しの良い開けた場所敵がよく来る通路等、敵に見つかって壊されやすい場所に置いていませんか?
復活ビーコンが使われなければ、本陣からリスポンするしかありません。
味方が1つの地点からしか攻めてこない(本陣からしかリスポンしない)となれば、敵は自ずとその地点の守りを固めるでしょう。他所に行っても倒すべき味方はいないのですから。
そうして本陣の近くに敵が集まって来るわけです。

本陣レxプになった場合の対処としては、
1.復活ビーコンを離れた位置に設置。
 ビーコンを本陣からそれなりに離れた位置に設置しましょう。
 味方が別方向からも攻めてくるとなれば、敵も本陣の方を向いてばかりはいられません。レxプ状態から脱却するための基本であり応用です。
2.別の本陣の出口から出る。
 ルートは1つではありません。すぐキルされ、ムキになって同じ出口を通っていませんか? 案外別の出口は敵の守りも薄いかもしれません
 レxプ脱出に限らず、正面からの撃ち合いに勝てないなら別のルートを考えるという事は、本作ではとても重要なテクニックです。
3.緊急テレポートを利用。
 敵の守りをどうしても抜けられない時、(ぶっちゃけビーコン設置が面倒臭い時)「偵察兵」「緊急テレポート」を使えば楽々本陣から抜け出せます。
 テレポート先はランダムながら、とても簡単な方法です。
 しかし、根本的なレxプの解決には至らないでしょう。
 絶対に兵科は「偵察兵」、セカンダリアビリティも「緊急テレポート」に固定化されるし、それではビーコンが設置できないからです。


「復活ビーコン」や「緊急テレポート」はどのボタンや設定で出来るの?

それぞれのクラスの装備の編集画面でアビリティを選択して復活ビーコンや緊急テレポートにチェックが入っているのを確認
もし入ってなければ選択して○ボタンでチェックを入れ設定の保存をする。
その後出撃して十字キー右を押せばそれぞれのアビリティが使用出来ます


支援兵で味方を蘇生出来ないんですがどうすればいいの?

倒された味方は赤十字のマークが出ているので近くに寄って十字キーの左を押す事で復活させられる。
蘇生させられる側は復活しますか?と聞いてくるので△ボタンを押して復活する。


1回の出撃で支援兵が使える蘇生ドローンに限りはあるの?

基本的に回数制限はありません。しかし使用する度にクールタイムが発生し、連続使用はできません。
アビリティは使う毎にレベルが上がっていき、最大レベルの蘇生ドローンはクールタイムが0秒になるので連続使用が可能になります。


「端末回収戦」で敵陣から自軍の指定の所にビーコン(端末)を持ち帰ったけど反応が無いのは何故?

「端末回収戦」は敵のビーコン(端末)を奪取し、かつ自軍の端末を敵に奪われないように守らなければなりません。
自軍の指定場所に持ち替える時、敵に自軍の端末を持ち去られていた場合取り返さないと点数になりません。
自軍の端末を所持している敵を倒し、マップ上に落ちた自軍の端末を回収しましょう。

「ヴァラーポイント」とは一体なんですか?

無料アップデート1.81(ヴァラーパッチ)で実装された新システム。
マルチプレイ終了後に獲得するスコアがヴァラーポイントに自動変換される。

「ヴァラーポイント」はどうやって獲得すればいいですか?

マルチプレイ終了後に獲得するスコアがヴァラーポイントに自動変換される。
※本アップデート前に獲得したマルチプレイのスコアもヴァラーポイントへ変換。

デイリーチャレンジ画面に表示されるチャレンジを達成する。
※デイリーチャレンジの達成は1日ひとつまで。

[マルチプレイ]にログインすることでログインボーナスを獲得。
※ボーナス獲得は1日1回限定。
※毎日ログインすれば最高で1日10,000VPを獲得できる。

獲得した「ヴァラーポイント」は何に使う事が出来ますか?

ヴァラーポイントを使って2種類のミステリーボックスを購入することが出来ます

■ゲームプレイのミステリーボックス = 30,000VP

マルチプレイのマッチ中にプレイヤーのステータスをブーストするアイテムをランダムで獲得する。
ブーストはロビー内にある[スキル]タブから選択して使用できる。ただし、ブーストは一度にひとつだけしか使えない。
また、ブーストの効果はマッチ終了とともに消滅する(使い捨て)。

■カスタマイズのミステリーボックス = 150,000VP

ドローンスキン、ボイスパック、スポットライトムーブ(処刑アクション)などのカスタマイズ用追加コンテンツをランダムで獲得する。
既に持っている追加コンテンツが当たった場合、使用したヴァラーポイントの一部が返還される。
※ミステリーボックスで解除する追加コンテンツのゲーム内のみ。
このため、ヴァラーポイントを使用して入手済の追加コンテンツであっても、PlayStation®Storeで購入することができますので注意。

ゲームプレイのミステリーボックス及びカスタマイズのミステリーボックスから手に入るアイテムは何がありますか?

ゲームプレイのミステリーボックスから解除できるブースト

●通常ブースト(8種類):「落下ダメージ軽減」「高速作動と解除」「制圧王」「敵装備の高速停止」「爆発ダメージ軽減」「俊足」「投擲は任せろ」「体力高速回復」
●ヴァラーポイントブースト(2種類):「ダブルヴァラーポイント」「トリプルヴァラーポイント」
●アビリティ&ウエポン(6種類):「タクティカルエコーエミッタ―」「E-パルスグレネード」「防衛ドローン」「M82アサルトライフル」「LS12サブマシンガン」「StA14ライフル」

カスタマイズのミステリーボックスから解除できるブースト

●スポットライトムーブ(処刑アクション)(29種類)
●OWL・ドローンスキン(24種類)
●ボイスパック(15種類)
●照準マーク(7種類)
●プレイヤーカードアイコン(6種類)
●プレイヤースキン(2種類)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年12月20日 18:03