エクストリームガンダム type-レオスII Vs.

こちらはエクストリームガンダム type- レオスII Vs.の解説ページ
正式名称:エクストリームガンダム type- レオスII Vs. パイロット:レオス・アロイ(EXA VS)
コスト:3000  耐久力:720  変形:×  換装:○(極限進化)

通常時

射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 ヴァリアント・ライフル 8 75
CS ヴァリアント・ライフル【ディバインブラスター】 - 120 単発ダウン
サブ射撃 全感応ファンネル“アイオス” 1 27~124 レバーN/横で性能変化
特殊射撃 高純化兵装“エクリプス” 1 238 微妙に曲げられるゲロビ
後格闘 ブレード・ビット【投擲】 85 00ライザーに酷似
特殊格闘 爆熱機構“ゼノン” 100 - 時限換装。発動時に波動(威力0)有り
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 逆袈裟→水平斬り→斬り上げ→斬り抜け NNNN 228
前格闘 蹴り→宙返り斬り抜け→背面斬り上げ 前NN 220
横格闘 斬り→突き刺し→横薙ぎ→昇竜斬り 横NNN 220
BD格闘 袈裟斬り→回転斬り→斬り抜け→斬り抜け BD中前NN 243
バーストアタック 名称 入力 威力 備考
学ばせてもらった全てへと 3ボタン同時押し 322 乱舞した後ラストシューティング風巨大サーベル

極限時

射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 ヴァリアント・ライフル 10 80 発射時に機体前方にバリアが発生する
CS ヴァリアント・ライフル【ディバインブラスター】 - 120 スタン属性
サブ射撃 ブースト"アイオス" 3 ~124 レバーN/横で性能変化。弾数が増える
特殊射撃 ブースト"エクリプス" 2 238 太くなり、地面に当たると爆風が発生。曲げ撃ち可能
後格闘 ブレード・ビット【投擲】 95 誘導、射程、弾速が若干向上
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 逆袈裟→水平斬り→斬り上げ→斬り抜け NNNN 228
前格闘 蹴り→宙返り斬り抜け→背面斬り上げ 前NN 220
横格闘 斬り→突き刺し→横薙ぎ→昇竜斬り 横NNN 220
BD格闘 袈裟斬り→回転斬り→斬り抜け→斬り抜け BD中前NN 243
特殊格闘 シャイニングブレイカー 特殊格闘 102~137 運命のパルマに近い
蹴り 特格中前 84~119 真下に叩きつける
ファンネル乱舞 特格中後 ~229 長時間拘束&火力パーツ
バーストアタック 名称 入力 威力 備考
学ばせてもらった全てへと 3ボタン同時押し 進化前と変わりなし

【更新履歴】新着3件

14/03/07 新規作成

解説&攻略

前作におけるex-(イクス)との最終決戦から数年後、
type-レオスの極限進化形態「EXAフェース」を基に開発された新たなエクストリームガンダム。
極限進化の果てに辿り着いた、あらゆる戦局に対応できるtype-レオスの進化の完成形と言われており、いわば本作の主人公機。
パイロットは本作との連動漫画『ガンダムEXA VS』の主人公レオス・アロイ。前作より成長した姿になっている。
「Vs.」の読みは「ヴァリアント・サーフェイス」。valiantは「勇敢な、英雄的な」、surfaceは「表面、外見」といった意味。
EXバースト発動時には能力上昇と共に、名称が「エクストリームガンダム(type-レオスII)Vs-EX.」に変化する。

以前のエクリプス、ゼノン、アイオスの三つの進化形態を統合した、あらゆる戦局に対応できる万能機。
という設定なのだが、ゲーム中での性能は、
基本的にアイオスがベースになっており、それにエクリプスのゲロビ成分と、時限強化が合わさったような機体。
ゼノン成分が盛り込まれているのは格闘ではなく、時限強化の部分。近接戦は時限形態でさえ3000万能としては平均以下。

武装は通常時と極限時で共通。
基本的なメインと自機展開可能なファンネルのサブ、曲げ撃ち可能な特射のゲロビなど、射撃面では扱いやすい武装が揃っている。
しかし前述の通り、両形態共通して格闘性能が非常に貧弱で、3000でありながら前衛に立つことは苦手な部類。
立ち回りは同コスト帯のEx-Sに近いものがある。
耐久力は3000平均より下なので被弾には注意しないといけない。

一方、極限時では射撃武装を中心に大幅に強化される。
メインに前面シールド追加、サブの弾数増加、ゲロビの大幅な性能向上など。
特に特射のゲロビは太さ倍増、発生強化、爆風ありとDXのサテライトを彷彿とさせる性能に化ける。しかも曲げ撃ちは健在な上、破格の8秒リロード。
射撃戦での戦闘力がはね上がり、3000相応以上の働きが期待できるようになる。強化時間も28秒と長い。
ついでに申し訳程度のゼノン要素、射撃バリア付きフィンガーも追加される。

他の時限強化機体と同様、通常時をやり過ごして強化時に攻め込むのが基本。
ただし本機は格闘性能が悲惨な上、強化ゲージが開幕0な為、開幕から攻め込まれると非常に辛いものがある。相方への負担も大きくなりやすい。
強化時ゲロビの存在により逆転する力は優秀なので、多少のダメージは後から取り返すと割り切ろう。

勝利ポーズは3種類。
通常形態で勝つとヴァリアント・ライフルを構えてポーズ。
極限状態だと特格を手の平から迸らせてポーズ。
覚醒技で勝利すると巨大サーベルを天に掲げてポーズ。




射撃武器

【メイン射撃】ヴァリアント・ライフル

[常時リロード][リロード:3秒(極限時4秒)/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2][補正率:-30%]
コスト相応のBR。
サブ、特射、特格、後格にキャンセルが可能。

リロードは共有だが進化でメインの弾数が回復する上、後格とCSでメインの節約ができるのでかなり贅沢に使える武装。
サブ展開中Nor横サブでキャンセルすると自由落下。
振り向き撃ちのフォローとしては心強いものがある。

極限時

使用感は通常時と変わらないが、弾数が全快かつ上限が増え、さらに射撃時に射撃バリアが追加される。
しかしリロード時間は悪化(+1秒)している。

Sドライブとの相性が抜群で贅沢に撒いていきたいところだが、
撒きすぎて素の状態で弾切れにならないように気をつけたい。


【射撃CS】ヴァリアント・ライフル【ディバインブラスター】

[チャージ時間:2秒][属性:ビーム][ダウン(極限時スタン)][ダウン値:5?(極限時3)][補正率:-40%]
単発ダウン。デュナメスのCSに近い。
高弾速で誘導が強め。
アップデートにより、さらに弾速が上がり誘導が強くなった。
射撃CSも展開中Nor横サブでキャンセル出来るようになり自由落下が可能となった。
慣性も引き継ぐようになったため打ちやすくなり自衛にも使える。

着地寸前を狙うと下方にクイッと胡散臭い曲がり方をする。
左右より上下に誘導が強い?(要検証)
単発ダウン系の射撃CSとしてはかなりの高性能。

極限時

素の状態とは変わって、スタン属性となった。
追撃メインなどでダメージを容易に稼げるため当てた後は必ずダウンを取る心構えで。

発射時に微妙に反動がつき、ほんの少し後ろに下がる。
そこからのNサブ落下は寄られた時の自衛に役立つ。

【サブ射撃】全感応ファンネル"アイオス"

[撃ち切りリロード][リロード:5秒/1発][属性:ビーム+ファンネル][よろけ][ダウン値:0.9×6][補正率:-10%]
「全感応ファンネル、アイオス!」
一度サブを押すと自機の周りに停滞し、Nサブでそのまま発射。
横サブで相手の近くにファンネルがワープする、取りつき位置は遠いが射程が無限でビームの弾速が速め。

この機体の自衛の生命線とも言える。
この手の武装としてはとても回転率が良い上、即落下用の武装でもある。
他のファンネル機体と違って、取り付き位置が斜め上ではなく敵機と同高度に出現する
横軸が合った状態でビームを撃ってくれるので、他機体よりファンネルが当てやすくなっている
残弾が0でもファンネルを展開することはできるため、常時自分の周りに展開してプレッシャーを与えるようにしたい。

使い方は近距離での唯一信頼できる自衛択としてステップからNサブを出すこと、相手に飛ばしまくってジャンプを強要するなど。
基本的に寄られていない場合を除いて飛ばす方が相方への援護やカットにも使えるのでメインからキャンセルで落下しつつ
飛ばしていくことが基本になる。

最速キャンセルすると発射しない事があるので注意。

アップデートにより最速BDキャンセルしてもちゃんと展開されるようになった。

ゲージは非共有だが、射出したファンネルは進化を挟んでも維持されている。
弾数消費は再度サブを入力した瞬間なので、射出→展開したまま特格発動→サブ再入力した場合、進化後の方の弾数が消費される。逆も同じ。

【極限時サブ射撃】ブースト"アイオス"

[撃ち切りリロード][リロード:7秒/3発][属性:ビーム+ファンネル][よろけ][ダウン値:0.9×6][補正率:-10%]
「ブーストアイオス!」
弾数が3に増えた。贅沢に使っていこう。
進化前と使い方が変わらないが、その分弾数増加は単純ながらも扱いやすい強化と言える。
極限時にはゲロビを当てるための布石として、相手に飛ばしていくのもいいし停滞させて押し付けることも。
展開後の発射/射出のサブの硬直が非常に短いため、振り向きメイン→サブ→メインと着地を誤魔化せたり
NサブからN特格をすぐ出すことで、この機体のネックである近距離戦を制したりもできる。

【特殊射撃】高純化兵装"エクリプス"

[撃ち切りリロード][リロード:12秒/1発][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:][補正率:%]
「高純化兵装、エクリプス!」
カルネージストライカーの長大さから一転、コンパクトに進化したビームキャノン。
モーションが運命の格CSに酷似したゲロビで、同じく微妙に曲げられる。

発生にしても銃口補正にしても、進化前のこの時はまだ強力な武装とは言い難い。
それでも当たると大きいので狙える時に狙っていきたい。
視点変更があるがレバー↓入力で解除可能。

【極限時特殊射撃】ブースト"エクリプス"

[常時リロード][リロード:8秒/1発][属性:照射ビーム+爆風][ダウン][ダウン値:][補正率:%]
「光に飲まれろ!」
主力。
結構な太さ、爆風あり、それでいてリロードと発生は加速、進化前とは全くの別物の高性能なゲロビ。
2発撃てるのもあって相手にプレッシャーを与えることができる。
また両脇から2本撃つため、DXの覚醒時特射ぐらい太い。

地面や建物に当たるとその2本とも爆風を発生させる。
合わせて2個の爆風が発生するがこれが中々の範囲で起き攻めにも使える。
単に直線平行のゲロビではなく微妙にハの字に広がっている。
このおかげで地上付近で盾を構えている敵機に撃つとほぼ確定で爆風が盾めくりをしてくれる。
進化前と同様曲げられるが、曲げ範囲はごく僅かで進化前ほどは曲がらない。

爆風発生と曲げ性能を両立するゲロビは希少。着弾後に曲げても爆風は移動しない。
銃口・発生・範囲・爆風・回転率・威力・曲げ可能と隙が全くない最強クラスの照射。

進化後の注目度と戦果に直結するので積極的にチラつかせていきたいが、そのまま撃つと格好の的なので
メインからキャンセルで出したりサブやCSで動かしてから放つなど工夫できるとよい。

V2ABのゲロビ同様2本の間に隙間があるため、空中の緑ロック相手を撃ち抜こうとすると距離次第では当たらない。
その場合はなるべく着地を狙い着弾の爆風に巻き込む、ゲロビを横に曲げて隙間の敵を薙ぎ倒すなどしていきたい。
射線が地面と平行になった場合は地面に当てる為に下に曲げるのも有効、地対地なら盾めくりできる位置に着弾する。
進化前同様レバー↓入力で視点変更を解除可能。


【後格闘】ブレード・ビット【投擲】

[弾数なし][属性:強実弾][スタン][ダウン値:2][補正率:-30%]
00ライザーの後格闘のように、両肩にマウントしているファンネルを連結させて投げる。
当たるとスタン。実弾だが、攻撃が当たっても消えず、ゲロビであっても中を突き進んで飛んでいく。
発生は並だが、弾速と誘導が弱く射程距離も短い。虹ステも踏めない。アプデで慣性を引き継ぐように
キャンセルすると威力が50に低下。
00ライザーの劣化版だが使えない訳では無いので封印は勿体ない。

特格へキャンセルが可能。

極限時

進化前と比べると射程が長くなり、弾速と誘導も微強化されている。
虹ステは踏めないまま。

00ライザーとほぼ同じ性能になるがあちらとは違い相手の弾を無視して進むのは利点。
キャンセルで投げると威力が55に低下。
とはいえ、メインのリロードが進化前と比べて遅くなることを考えるとなるべく投げるのもいいだろう。
射程も進化前と比べると有用なレベルには長くなっており、赤ロックよりほんの少し長い程度。
アシスト系の射撃バリアを貫通するため当たった後にゲロビで追撃すれば容易に破壊しつつダメージも取れる。


【特殊格闘】爆熱機構"ゼノン"

[撃ち切りリロード][リロード:18秒/1発][クールタイム:10秒][属性:換装][スタン][ダウン値:1][補正率:-20%]
「今から、俺の攻撃は全てが進化する!」
開幕は0からスタート。28秒持続する。
メイン、CSからキャンセル可能。
ゲージが100まで貯まると、「爆熱機構ゼノン!」の掛け声とともに極限状態に進化できる(公式での呼称はブーストモード)
EXAの時とは違って、進化が時限強化となっている。

試合中は素の状態と極限状態を行ったり来たりする事になる。
視点変更があるが、レバー↓入力で解除可能。
他のフェースの極限波動同様、敵にヒットするとスタンする。
CSのチャージは引き継がれるものの、入力した瞬間に換装が完了するため他機体のようにCSでの極限詐欺は不可能。

アップデートにより波動のダメージが0になった。代わりにSAが付き、補正率やダウン値も緩和され射撃バリアも獲得。
他のフェースと同様の性能になり、以前より詰められた時に進化しやすくなった。


格闘

射撃寄り万能機相応の性能といったところだが、ダメージは高めに設定されている。確定場面では振って行きたい。
カットが怖くなったら早めに射撃でダウンを取って離脱したい。
近距離の自衛面はこちらに頼るのではなく、なるべくNサブに頼りたいところ。

アップデートで通常時と極限時のモーションが統一された。ただし、通常時と極限時で属性が違うところもある。
極限時では初段性能も上がっている。
また多くの格闘のモーションが高速化しカット耐性改善、とは言っても攻撃回数のぶん出し切りまではやや長め。

【通常格闘】逆袈裟→水平斬り→斬り上げ→斬り抜け

4段目の斬り抜けは結構動く。壁際だと時々4段目が当たらないので注意。
通常時は半回転ダウンなのでBRかCS追撃で確実にダウンを奪っておきたい。

通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 逆袈裟 70(80%) 70(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 水平斬り 130(65%) 75(-15%) 2.0 0.3 よろけ
 ┗3段目 斬り上げ 182(53%) 42(-6%)×2 2.4 0.2×2 ダウン
  ┗4段目 斬り抜け 229(33%) 85(-20%) 3.4 1.0 半回転ダウン
特殊ダウン


【前格闘】蹴り→宙返り斬り抜け→背面斬り上げ

3段目は相手に背を向けて光の翼らしきものを出し、それで斬り上げる。
AGE-2ダブルバレットの横出し切り動作の逆だがこちらは通常ダウン。
2段目と3段目でブーストを消費するため、コンボに組み込む際は注意。

前格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 蹴り 70(80%) 70(-20%) 1.7 1.7 強よろけ
┗2段目 宙返り斬り抜け 135(64%) 42(-8%)×2 2.0 0.15×2 ダウン
 ┗3段目 背面斬り上げ 226(34%) 55(-10%)×3 3.8 0.6×3 半回転ダウン

【横格闘】斬り→突き刺し→横薙ぎ→昇竜斬り

4段目で大きく動くがそれまではほとんど動かない。
回り込みを活かして自衛用に。

横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 斬り 65(80%) 65(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 突き刺し 121(62%) 25(-6%)×3 2.0 0.1×3 よろけ
 ┗3段目 横薙ぎ 167(50%) 38(-6%)×2 2.4 0.2×2 ダウン
  ┗4段目 昇竜斬り 207(30%) 80(-20%) 3.4? 1.0? ダウン
特殊ダウン

【BD格闘】袈裟斬り→回転斬り→斬り抜け→斬り抜け

最終段の斬り抜けまで出すと強制ダウン。回転斬りの部分がかなり長い。
レオス2の中ではかなり判定、発生、伸びが良い格闘。
不意を突いたり追うときなら役に立つ。

BD格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 袈裟斬り 70(80%) 70(-20%) 1.7 1.7 強よろけ
┗2段目 回転斬り 142(62%) 16(-3%)×6 2.3 0.1×6 強よろけ
 ┗3段目 斬り抜け 198(47%) 90(-15%) 2.8 0.5 受身不可ダウン
  ┗4段目 斬り抜け 243(%) 95(-%) 5以上 5以上 強制ダウン

【極限時特殊格闘】シャイニングブレイカー

「シャイニングブレイカー!」
運命のパルマフィオキーナに酷似しているが、前方に射撃バリアが発生する。
相手を掴んで運んで爆破。アップデートで押し出しから特格へは前ブースト微持続で安定するようになった。
連打によってダメージが上がり、各種格闘からキャンセルで出せる。

射撃バリアがある判定の強い突進技と言うと響きは良いが、発生(一瞬タメがある)が悪いので無理に狙いに行く必要はない。
だが、ゴールドスモーの特格と違いゲロビは完全に防ぎきる。

前派生で相手を真下に蹴り落とす。バウンド属性。
吹き飛ばし距離が遠めなので追撃は壁際を除いて射撃が安定。格闘を入れたい場合は蹴る前にキャンセルすること。
アップデートで宙返り部分がより上昇するようになり、カット耐性がかなり向上。
格闘の追従性能強化もあり、出し切った後の追撃がしやすくなった。

後派生で極限アイオス特格派生のような剣状のファンネルが敵を攻撃する。
途中でキャンセルしても剣状のファンネルは敵を攻撃し続けるが、キャンセルが早すぎるとファンネルが攻撃してくれない。
キャンセルしなかった場合最終段にレオス2がファンネルサーベルで追撃を入れて打ち上げる。
ファンネルが乱舞してる間は全く動かないし、攻撃時間が長い。覚醒潰しに使えるがサーチ替えできないのでアラートに注意する事。
攻撃時間の長さが幸いして、キャンセルすれば攻撃を継続しつつ安全に着地できる。
ファンネル乱舞はダウン値が低い上に強よろけなので攻め継に使える。
特格を生当てできれば、乱舞中にキャンセル→着地してブースト回復→再度特格から後派生…といった驚く程の長時間拘束が可能

基本的には相手の射撃読みで先に出す武装。オバヒのあがきなどでも有用なので輝く場面はある。

レオスの台詞で「ブースト"ゼノン"」という呼び方もある事から、爆熱機構ゼノンの搭載箇所は胴体ではなく腕と思われる。

アップデートにて突進速度と伸びが強化、攻撃速度も改善されだいぶ狙いやすくなった。

特殊格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 シャイニングブレイカー 30(80%) 30(-20%) 0.4 0.4 掴み
┗連打 突進 37~65(80%) 8(-0%)×5 0.4 0.4 掴み
 ┣2段目 押し出し 102~137(65%) 90(-15%) 2.1 1.7 ダウン
 ┣前派生 蹴り落とし 84~119(60%) 70(-20%) 2.4 2.0 バウンドダウン
 ┗後派生(1) ファンネル乱舞 120~155(32%) 25(-8%)×6 0.4 0 強よろけ
  ┗後派生(2) 斬り抜け 229(%) 230(-%) 5以上 5以上 (強制)ダウン

バーストアタック

学ばせてもらった全てへと

「学ばせてもらった全てへと…この光を、繋ぐ!!」
切り抜け2回→ファンネルを展開しつつ特格のように掴んで打ち上げ→ファンネルで突き→ラスシュー風巨大ビームサーベル

乱舞系覚醒技。
掴む辺りから全く動かないのでカットに注意。おまけに最後のサーベルでの打ち抜き後のカメラ固定が少し長い。
アップデートで伸びと判定が強化。攻撃モーションも全動作高速化したが動かないのでカット耐性は低い。

極限技 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
威力元値 累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 切り抜け 88(80%) 88(-20%) 80 ダウン
┗2段目 切り抜け 159(65%) 88(-15%) 80 ダウン
 ┗3段目 掴み 195(53%) 55(-12%) 50 掴み
  ┗4段目 爆発打ち上げ 260(43%) 121(-10%) 110 受身不可ダウン
   ┗5段目 ファンネル突撃 272~299(10%) 28(-10%)×6 25×6 砂埃ダウン
    ┗6段目 サーベル撃ち抜き 322(%) 226(-%) 205 5↑ 5↑ 強制ダウン

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)

通常時

威力 備考
メイン始動
BR≫BR≫BR 158 ズンダ
BR→Nサブ 136 自衛の要。振り向きメインからで落下も可。サブ硬直が極端に短いので即行動可能
BR≫BR→CS 176 セカイン
BR→特射 ???
BR→後格≫BR 140
BR≫NNNN 210 BR始動。かなり近距離でないと入らない。
BR≫NNN→CS ??? BR始動。セカイン必須。
N格始動
NNNN>BR 253 いいダメージが出る。CSが溜まってなければこちら。
NNNN→CS 262 N格が入ればまずこれ。
NNN>NNNN 263 ブースト消費は少なめだが長い。
NNN>横NNN 高く打ち上げる。
前格始動
前N>後→CS ???
横格始動
横>NNN>BR 226 差込から。〆をCSで237。
BD格始動
BD格最終段前→CS 252 高火力。
BD格最終段前>(NN)N→CS ??? 通常生時デスコン。出し切りから最速気味バクステN格。
覚醒時
BR>覚醒技 ???
NNN>覚醒技 ???
BD格出し切り前≫BD格出し切り前>覚醒技 ??? 覚醒・Fドライブ時

極限時

威力 備考
メイン始動
BR≫BR≫BR 168 弾が切れやすい
BR→Nサブ 141 自衛の要。振り向きメインからで落下も可。サブ硬直が極端に短いので即行動可能
BR≫BR→CS 184 セカイン
BR→特射 ???
BR→後格≫BR 151
BR≫NNNN 215 BR始動。
BR≫NNN→CS 223 BR始動。セカイン必須。
CS始動
CS≫BR 168 主力
N格始動
NNNN>BR 256 さらにいいダメージが出る。CSが溜まってなければこちら。
NNNN→特格連打出し切り 253 後派生で298
前格始動
前NN→CS 267
前NN>特格連打出し切り 260 後派生で296
横格始動
横NNN→CS 243
前NNN>特格連打後派生 269
BD格始動
特格始動
特格連打出し切り×3 240 計算値。壁際限定。
特格連打前派生>特格連打出し切り>特格連打後派生 254 魅せコン。計算値。壁際限定。
特格連打前派生(蹴り前)>NNNN→CS 245 前派生部分を後派生(投げのみ)でも可だが不安定になる。
特格連打後派生>CS≫BR 214 離脱コンボ。キャンセルはファンネル乱舞直後に
覚醒時
NNNN>覚醒技 354
前NN>覚醒技 350
横NNN>覚醒技 324
特格連打後派生(乱舞前)>NNNN>覚醒技 ???


戦術

取り回しやすいメイン、回転率の良いサブ、弾速と誘導に優れたCS。
基本はこの武装を使って射撃戦をこなしていく。
時限強化の際に全ての弾数が回復することもあり、弾切れの心配はあまりない。

通常時ではメインとサブで相手を動かしメイン、CS、特射でダウンを取り、極限状態になるために時間を稼ぐ戦い方になる。
この状態では3000の活躍は出来ないので、相方との連携も重視してメイン→サブやサブ落下も駆使し上手に時間を稼ぎたい。

極限時は全ての武装が強化されるため、今までのお返しをする気持ちで戦っていこう。
メイン射撃のリロードは若干落ちるものの、入力から少しの間前面に射撃バリアが展開され、
近距離~中距離での射撃戦での被弾を減らしてくれるようになる。
強化された特射のゲロビは着弾時大きめの爆風が発生することもあり、うかつな青着地を盾ごと狩ることもできる。
レオスIIの中でも貴重なダメージソースのため、このゲロビを当てることができるかできないかで勝敗に関わる。
CSがスタン属性となり、サブ射撃が三発に増えることもあり相手を動かす武装には事欠かないので、
各種射撃を使いこなし、丁寧にかつ大胆に射撃を当てていきたい。

持続時間が28秒間と非常に長いので、他換装機とは違う立ち回りが可能。
落ちるまでに2回は換装したい。V2などと違い落ちてもすぐには換装ができないため試合全体の前半部分で稼いでおかないと
後が辛くなる。
貴重な覚醒とドライブは強化時間で消費することを目指すべきだが強化中が非常に強いため時間稼ぎに使った方がいい時も
ある。臨機応変に自分の換装状況やプレイスタイルに合わせて使えるとよい。

オーバードライブ考察

  • Fドライブ
射撃バリア付きの特格がさらに強力になるが、他の格闘がイマイチなレオスIIと相性は悪い。

  • Sドライブ
公式おすすめドライブ。
極限時にメイン連動でバリアが発生するため、メインをばらまいてるだけで弾幕形成と射撃に対する防御ができる。
高性能なサブや特射の回転率も上げられるので、なるべく極限状態で使いたい。

僚機考察

基本的に2500、2000コスト帯となら大体噛み合う。
相方と相談してどちらが先落ちするかどうか決めよう。
援護能力が高いため格闘機と組むと仕事をしやすい。

3000コスト

シャッフルで見られる事故コンビ。
もし組んでしまった場合、相方にもよるが後衛に徹する戦い方になるだろう。
回転率の良く当てやすいファンネル系武装と弾速の良い単発ダウンCSを持っているため空気にはならない。

なるべく相方に先落ちを譲り、タイミングを合わせた極限状態で前衛後衛をスイッチするなどの工夫をしたい。

2500コスト

安定しやすい組み合わせ。
こちらの極限ゲージが溜まるまでは守ってもらえるなどメリットは大きいが
その分体力調整など気を遣わなければ厳しい組み合わせではある。

  • トールギスⅡ
格闘も強く射撃戦もこなせる。
特格の存在が終始下がるヴァリアントに合わせやすく、強化に合わせて使うこともできるため分断させやすい。
拘束手段もありすぐに助けに来てくれる頼もしい機体。
アシストも優秀で十字砲火をするには申し分ないため現状では有力な相方。

  • アリオスガンダム
とにかく弾幕形成と逃げが優秀でヴァリアントを見ている敵にしつこく武装を出し続けられるのが特徴。
サブでよろけをとりやすく結果的にヴァリアントが着地できたり、距離を離すことができるため相性は悪くない。
前格闘の存在から覚醒中のアピール度も高い。問題はアリオスが無視されてしまった時だがその点をカバーできるなら
組みやすいと言える。

2000コスト

戦力こそ2500に劣ってしまうが安定感はこちらの方がある。
基本的に自衛力が求められるためヴァリアントが強化できっちりダメージを取っていかないと
相手の高コスト側がやりたい放題になってしまうので注意。

  • ブリッツガンダム
3000コスト時限換装機体のお供と言えばこの機体。組みやすくはあるがBRの弾数など心もとない
要素はあるためどちらかと言えばブリッツ側のプレイヤーの腕が戦果に出てしまうケースもある。
とはいえ踏ん張れば換装3回を狙えるしある程度見捨てても問題ない点は高評価である。

  • ギャン
こちらも自衛力が高く逃げも優秀な機体。
特徴的な武装の数々はタイマン状態で真価を発揮するためヴァリアントが強化中に低コストを狙ってもギャンが
敵の高コストを足止めしてくれる。
BRのような武装はないため未強化の状態ではギャンとべったりくっついて敵を近づけさせないようにしたい。

1500コスト


外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年12月13日 19:04