アッガイ(ハマーン搭乗)

フルブからのコピーの部分が多くあります
随時更新・削除してください
正式名称:MSM-04 ACGUY パイロット:ハマーン・カーン
コスト:2000  耐久力:620  変形:×  換装:×  地走型BD
射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 バルカン 120 9~114 6HitよろけのMG 威力は1~15ヒット
格闘CS バルカン【ジャンプ撃ち】 -
サブ射撃 6連装ロケットランチャー 4 95 弾頭75爆風25
特殊射撃 ジュアッグ 呼出 3 104~120 射撃ガード付きアシスト。ダメージがかなりばらける
特殊格闘 アッグ/アッグガイ 呼出 3 91/95(3hit) レバーN/レバー入れ 弾は共有
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 クロー NNN 183 攻撃時間が長くカット耐性皆無
派生 頭部バルカン N(N)射 118(162) 同上
前格闘 スライディング 104 接地判定あり
横格闘 右フック→左ストレート 横N 128 判定が強く、回りこむ
後格闘 ジャンプ叩きつけ 85 接地判定あり
バウンドダウン
BD格闘 タックル BD中前 90
バーストアタック 名称 入力 威力 備考
プレッシャー 3ボタン同時押し 0

【更新履歴】新着3件

14/12/05 配信に伴い編集
14/02/26 新規作成

解説&攻略

前作DLCより引き続き"タイガーバウムの夢"で変装ハマーンが駆るアッガイが、エクストラ機体で登場。
原作的にズゴックがプレイアブル機ならジュドーズゴックも出ていたのかもしれない…。

家庭用DLCでは唯一のコストアップされた機体。
ほとんどの武装は強化されており、何より新規モーションが多いところが開発のやる気が見られる。
覚醒技はメッサーラ的なプレッシャーで、ほぼシロッコや本家キュベが使うものと遜色ない。

機動力と武装の性能が分かりやすく向上しており、体力が多い事、2000の後衛としての性質から使い勝手は結構違う。
諸々のキャンセルの多さたるや全機体を見渡しても屈指な部類に入り、アシストを中心とした落下テクやズサキャンに恵まれている。
ハマーンのような「格が違いすぎる」プレイングは要求されるが、案外2000としてはまともな性能。
放置とダブルロックに弱く、2000にしては低い耐久のせいで追われ続けるときついが、疑似タイマンはかなり得意。

専用格闘はもちろん、アシスト呼び出し時のポーズや勝利ポーズ(一部を除く)に敗北ポーズ、シールドガードまで別モーションである。
更に今作では格闘CSまでアカハナ機と違う完全新規のものとなっている。

勝利ポーズはアカハナ機と同じクロー展開。アシスト呼び出し中に勝利した場合は展開したクローでのなぎ払い。覚醒しているとピンク色のオーラが機体から出る。
敗北ポーズは片膝をついて地面を叩く。


キャンセルルート(太字新規)
メイン→サブ・特射・各特格・前格・後格
後格→特射・各特格
特射→メイン・各特格
各特格→メイン・特射
格闘CS→サブ・前格・後格

射撃武器

【メイン射撃】バルカン

[撃ち切りリロード][リロード:5秒/120発][属性:実弾][6hitよろけ][ダウン値:0.2][補正率:-3%]
バルカンを発射する。バルカンとは言うが内容は弾の小さいマシンガンと言った感じ。
1クリックで3発、長押しで最大15発連射可能。6hitでよろけ。
1ヒット9ダメージで、6ヒット52、15ヒットなら114、25ヒットで156強制ダウン。

オバヒでないとよろけを取りにくいが、キャンセルルートの豊富さから振り向かない限りは撒くのが基本。
サブ・特射・特格・前格・後格へキャンセル可能。特に後格・前格へのルートによって中々機敏に動ける。

弾数は増えたがアカハナ機から強化されたとは言いづらい。
相変わらずエクバに比べて集弾しづらいので、ノワールのメインと同じく撒ける時にキャンセルを活かして撒く武装。
キャンセルは極めて豊富なので動き撃ちできる時はいつでも撒く形となる。

アカハナ同様に、接地状態で振り向きメイン→サブCや、各種アシスト→メインCしても振り向き硬直が消えてないかのように足が止まり、ブーストも回復しない。
(普通は「接地中に足止め武装→移動撃ち可能武装にキャンセル」するとキャンセル時点で歩けるようになり、ブーストが回復するがアッガイではできない)
サブが弾切れ中であれば、空撃ちモーションになり硬直が小さくなるので多少は隙の無いズサが可能。
空中であれば普通に振り向き硬直が消えて落下する。

【格闘CS】バルカン【ジャンプ撃ち】

[チャージ:1秒][属性:実弾][よろけ][ダウン値:][補正率:%]
今作アッガイにも前作ハマッガイにもない今作初の「コンパチ機体の完全新武装」。
後方にジャンプした後振り返り右手からバルカンを10発撃つ。サブキャンで落下可能
レバー左右でジャンプ方向が左斜め後ろ、右斜め後ろになる。
ジュドー搭乗のズゴックの頭部ミサイルを迎撃した動きの再現武装。

【サブ射撃】6連装ロケットランチャー

[撃ち切りリロード][リロード:6秒/4発][属性:実弾][ダウン][ダウン値:][補正率:弾頭-20%・爆風-10%]
単発のロケット弾を放つ、撃ち切りリロード。弾の回りはやや悪い印象だが他はまずまず。
タイミングを合わせれば3連サブも可能。

アカハナ機よりも誘導、弾速が良く、射程も長い。また弾数も1発増えている。
振り向きメインからキャンセルで落下するのもオリジナル同様。

【特殊射撃】ジュアッグ 呼出

[撃ち切りリロード][リロード:6秒/3発][属性:アシスト/実弾][よろけ][ダウン値:][補正率:%]
ジュアッグを呼び出してランチャーを発射させる。アカハナと呼び出すモーションが違う。
アシストに射撃シールド判定あり、アッガイは足が遅いため守備も兼ねられるこのアシストは生命線。

レバー左右後ろ入れでアシストの位置を左右後ろにズラせる、偏差射撃として利用可能。
ただしこれをやると自機の正面ががら空きになり相手の攻撃を防御できないので横移動からでもN特射ができるよう練習しておこう。
それ以外でもアッガイの滑りで守ってくれない事もあるので、なるべくなら後ろステなどから出すと良い。
至近距離の格闘迎撃は後ろサブを使用することでセルフカットの可能性が上がるのでおすすめ。
メイン、特格へキャンセル可能。アメキャンができるのは嬉しい。

【特殊格闘】アッグ/アッグガイ 呼出

[撃ち切りリロード][リロード:5秒/3発]
Nでアッグ、レバー入れでアッグガイ。こちらもアカハナと呼び出すモーションが違う。
両者ともメイン(アメキャン)、特射へキャンセル可能。
アカハナの物よりも突進速度が向上、そしてスピードが上がった分飛距離も少し伸びている。
リロード開始は最後のアシストを使用してアッグ(アッグガイ)が消滅したあと。
両アシストともにバルカン1発で壊れるほど耐久がないのでセルフカットなどには向かない。

レバーN
[属性:アシスト/格闘][スタン][ダウン値:][補正率:地上72(-7*4?)%/空中70(-30)%]
アッグは地上と空中で性能変化。
地上では地面に潜り相手の真下から土竜攻撃。空中ではそのまま真っ直ぐ相手に向かう、劣化トビアとも。
いずれも命中するとスタン、格闘戦してる中に送り込むと誤射になりやすいので注意。

レバー入れ
[属性:アシスト/格闘][よろけ][ダウン値:][補正率:80(-20)%]
アッグガイは地上を走り、相手に至近するとヒートロッドで攻撃。
どう出しても性能は変わらない非常に素直なアシスト。
アカハナ機よりマシになったとはいえ、誘導は相変わらず弱く、当たる方が珍しいレベル。
地走機体に対しての有用度は割と上がっているため、ドルブ相手などに撒くとちょっと鬱陶しいかも。

格闘

【通常格闘】クロー

アカハナ機と同モーションの主力格闘。相変わらずの強判定。
横格よりダメージ効率が良いためN格らしい性能と言える。
攻撃時間が長いのでカットには警戒しておくこと。

通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 右フック 40(90%) 40(-10%) 1.3~1.4 1.3~1.4 よろけ
┣射撃派生 バルカン (%) (-%)
┗2段目 左フック 70(80%) 33(-10%) よろけ
 ┣射撃派生 バルカン (%) (-%)
 ┗3段目 右フック 91(70%) 27(-10%) よろけ
  ┣射撃派生 バルカン (%) (-%)
  ┗4段目 左フック 131(65%) 57(-5%) よろけ
   ┣射撃派生 バルカン (%) (-%)
   ┗5段目 叩きつけ 183(50%) 80(-15%) ダウン

【前格闘】スライディング

相手に向かってある程度の距離を走り、スライディングする。
メインからキャンセル可能。新規モーション。
スライディング時に若干当たり判定が縦に縮む為、タイミング次第ではBRなどを避けられることがある。
また高所だとジオ格CSのように滑り落ちるので高飛びからの逃げやメインから追うなど使い方は無限大。
なお、緑ロック時に使用すると向いている方向にすぐにスライディングする。
アカハナ機にはなかった接地判定がついに追加された。

前格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 スライディング 104(80%) 22(-4%) ダウン

【横格闘】右フック→左ストレート

新規モーション格闘その2
初段は判定が強く、グフやイフといった格闘機系に近い発生を持っている(エクシアと相打ちと報告あり)。
回り込む性質上、初段としては優秀。
2段目で吹き飛ばすため壁際でないと出し切りからは拾えない。
ルナン搭乗のゴッグに仕掛けた2段格闘。

横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 右フック 68(80%) 68(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 左ストレート 128(65%) 75(-15%) 2.7 1.0 ダウン

【後格闘】ジャンプ叩きつけ

両特格、特射でキャンセル可能。接地判定あり。
アカハナ機とは違いヒット時にバウンドダウンが奪えるようになったので追撃が出来るようになった。
移動にかなり使える。特にメイン→後→アメキャンの追い性能は目を見張るものがある。
アッガイの生命線ともいえる格闘。

後格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 叩きつけ 85(80%) 85(-20%) 1.7 1.7 バウンドダウン

【BD格闘】タックル

1段のみのタックル。新規その3.
あまり伸びず、発生も遅いが単発威力がアッガイの中でも最高の90なので、コンボの〆などダメを伸ばしたいときに。
緑・赤ロックともに結構な勢いで滑っていく。

BD格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 タックル 90(80%) 90(-20%) 2.0 2.0 ダウン

バーストアタック

プレッシャー

ダウン値補正値0のプレッシャー。範囲もかなり広めでプレッシャー単体で見れば最高の性能。

技の後の硬直が短縮しているのか、追撃はかなり容易になっている。

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)

威力 備考
メイン始動
メイン6Hit→サブ 130
メイン6Hit(15Hit)→特射 135(156)
メイン15Hit→N特格 160
サブ始動
サブ≫サブ 161
N格始動
N4>N出し切り 231
N4>N4>サブ 229
N4>N4>BD格 234
N4>後→N特格 211 若干の拘束
N4>後→特射 222 打ち上げ強制
前格始動
???
横格始動
横>N4>サブ(BD格) 199(209)
横>後→N特格 179 すぐ終わり、若干の拘束有り
横N>横N 207 壁際限定
後格始動
後>後>後 204
後>N4≫BD格 226
後>接地N特格≫BD格≫BD格 230 魅せコン
BD格始動
BD格≫BD格≫BD格 216 壁際限定
特格始動
N特格≫N4≫BD格 213
N特格>後→N特格>サブ(>>BD格) 213(218) 特格2つ使用
覚醒中限定
BD格≫BD格≫BD格 ネタコン
覚醒技≫N4>N出し切り カット耐性皆無
覚醒技≫N4>横出し切り≫BD格 PVコン

戦術

基本的にアカハナ機のそれなのだが、機動力アップからアメキャンを中心とした着地ずらしが機能しやすくなっている。
これとジュアッグを上手く使えば自衛力は高いと言える。
また各種武装の性質が変わっているため自衛がしやすく、ダメージも伸ばしやすくなった。
しかし逆に言えば、安定行動が通常のBR機とまるで違うため依然として玄人向けということでもある。

後格とアメキャンを組み合わせた変則機動を基本として敵に接近しながら攻撃を仕掛ける。
ハメられそうな相手ならそのまま疑似タイを仕掛け、そうでないなら深追いはせず射撃を撒きながら注意を引こう。
相方が高コスト機ならローリスクな戦法でもいいが、低コストの場合アッガイが荒らさないと厳しいので積極的に攻めよう。

アシストは2種あるが、アメキャンには特格の方をメインにして、射撃防御がある特射は着地保護や迎撃に使うとより被弾しにくくなる。

弱点は、メインの弱さによる放置のされやすさと、ダブルロックの捌きづらさか。
後衛であるためアカハナ機と比較するより、性質はGXDVに近い。

ドライブ考察

  • Fドライブ
公式おすすめドライブ。
元々恵まれた格闘へのキャンセルルートが一層強化される。
荒らしてナンボの機体なので非常に相性がいい。

  • Sドライブ
リロード向上により無視されにくくなるのは大きい。
Fほど派手な戦果は期待できないがこちらも悪くない。

僚機考察

遠くで撃ち合って機能する武装がないので、前衛機と組んで荒らしに掛かる方が戦果が出る。
高コストで格闘性能の高い機体が望ましい。
万能機でもコストさえ高ければ、アッガイ先落ちへ切り替えが出来るため相性は悪くない。

3000

2000の僚機としては鉄板のコスト帯。
出来るだけ先落ちを譲りたいのでアッガイ側に高い回避技術が求められる。
片方のロックだけでもしっかり取ってもらえれば、こちらはかなり動きやすくなる。
相方にダメージ面を委ねられるため、自分の方は最悪時間稼ぎでも問題ない。
荒らしと連携に自信があるならアッガイ2落ちという戦い方も可能。

  • ゴッドガンダム、マスターガンダム、ガンダムエピオン
荒らすと言えば真っ先に名前が上がる機体たち。
これらに追従しながら弾を送り込み、1vs1を演出する。
相方のタイマンが成立したら敵相方にちょっかいを出してカットを妨害しよう。

  • クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
押し引きの波が激しいが、上記の連中を超える荒らし力がある。
CSリロード時に上手く場をかき回し時間稼ぎをしよう。
解放時は誤射しないように注意しながら闇討ち。

2500

3000より性能を妥協する代わりにアッガイ先落ちが許容できる。
アッガイの戦い方を考えると3000より動きやすい。

2000

ドライブの仕様上1500×2000の劣化という不遇コンビ。
それでも両前衛出来る機体と組めばやりようはある。

1500

ドライブと耐久に恵まれた組み合わせ。
飛んで跳ねて追い掛け回す、というアッガイの戦法上事故りやすいので、
安定して2機分の耐久が回ってくるのは嬉しい限り。
ただし高コスト機コンビと違い、少なくとも敵1体にアッガイが疑似タイ勝ち出来ないと勝ち筋がかなり薄くなる。

  • ヒルドルブ
相性ゲーの極致というべきコンビ。
アッガイの弱点である遠距離戦を補いつつ、荒らし能力をさらに強化している。
BR主体で、こちらに当てられる武装に乏しい相手であれば好き放題蹂躙することも可能。
一方相性の悪い相手には完敗もあるため、勝ち込むには相当の練度が要る。

外部リンク

最終更新:2016年02月29日 23:19