201~250件目


201

70

2013/5/22 23:03
あれ、根気がごっそり抜けるんですよね。話聞いてくれない、書いてあるからって言っても・・。なんで、どうして、いいじゃん!ってもう、あきらめたくなることが連発で。いや、こっちだって話聞いてよ!ってね。嫌ですよね、泥沼って。

202

70

2013/5/22 23:30
何 が一番いやっていうと、相手は悪意がない場合が多いんですよね。だっていいじゃん!好きなんだもん!って。わたしが楽しいからいいでしょ!こんなに応援も してもらっているんだから!って。論理で話してくれないつらさ。あとこちらに対する誹謗中傷も。妬みだって言われたり・・。

203

hakara

2013/5/23 1:09
大百科に70って項目で作って、そこのコメント欄に思う存分ご自分のことを書いたらどうですか。少なくともここは、あなたについてのコメント欄ではありませんから

204

70

2013/5/23 9:59
hakaraさま、わたしを攻撃するのではなく、わたしの意見を攻撃してください。こちらに書き込んでいるコメントはすべて冬木ちゃんねるについてです。そして、わたしが冬木ちゃんねるについて意見している部分については反論されていないのですが。

205

70

2013/5/23 10:06
f さま、こちらの書き込みなく書き込みをされましたね。つまり、これはルール違反とわたしがしたことと同じです。一番初めに書き込んだのはfさまだったのか もしれません。ですがこのピクシブ百科事典はfさま、meriさまだけが書き込めるものではありません。みんなのものです。

206

70

2013/5/23 10:12
原 作を愛している気持、それを踏みにじられたこと、こちらの記事からひしひしと伝わります。ですが、なぜここまでかたくなにヘイトを犯罪だ、とまで書き込ま れるのですか。確かに行き過ぎた表現がある作品は嫌悪しますが、嫌悪するからといってすべて失くせ!は全体の意見として書かれる前にfさまの見解とお書き ください。

207

70

2013/5/23 10:23
ど んなにね、注意しても聞きたい人しか聞いてくれないんです。このように冬木ちゃんねるの記事にではなく、冬木ちゃんねるにリンクした冬木ちゃんねる問題に ついてこちらの書き手さん方への喚起を移すだけで、一部に原作を愛している人が暴走しているとみられずにすむんです。こんなにFATEへの愛があふれてい る文章です。誤解されるのはもったいないでしょう?

208

2013/5/23 10:44
月様の『項目の順番入れ替え』の案に賛成です。『「用語・伏字解説」を個別記事に分割』も良いと思います。現在の「用語・伏字解説」の項目を、分割した解説記事へのリンク、解説記事で説明されている用語の一覧+各一行程度の解説にするのはどうでしょうか。

209

smoky

2013/5/23 10:47
い まだにチャットをしているとか…注意された事を理解できないのでしょうか?70さんの戯言はゲーム発売当初からいたジャンルアンチの典型で、貴方が「ヘイ トは嫌いです」と言った事を信じる方はここにはいないでしょう。それとfさんに対する脅迫めいたコメント(このままだとfさまがヘイト作品愛好者の恨みを 買うことになる可能性もあるで、避けたいのですが。)もやめて下さい。

210

arrow333

2013/5/23 11:20
流 れぶったぎり失礼します。原作ファンとしても二次創作ファンとしても今回の問題提起は必要なことだと感じてはいますが、現状改善を重視するあまりに記事全 体の客観性が失われているように思います。当記事は「1:概要」「4:現状の冬木ちゃんねるタグを取り巻く問題点」を中心に短くまとめ、「2~3の図表」 「6~7の作者さんへ」については別途記事を立てるか、「FateSSについての提案」のようにpixivマナー投稿作品としてまとめてリンクを張る形に してみてはいかがでしょうか。

211

arrow333

2013/5/23 11:21
ま た「5:冬木ちゃんねるの現状」については、作品傾向や独自用語について詳細に分析・記述されているものの、隠語に対する穿った見解(例:まじゅちゅ・ま じゅちゅし)や、一部の作品を引き合いに出して揶揄した内容(例:おじさん・雁おじ・蟲おじ)が見受けられ、記事内でも特に客観性を欠いているように思い ます。とりわけ「おじさん」以降の登場人物説明は、冬ちゃん作品だけではなく一般のFate創作にも該当作品が存在しており、当記事のみで議論・用語解説 するのは公平とは言えません。必要であればFateヘイト創作に関する記事を立て、そちらで扱うべきだと思います。

212

藍色の文字(♂)

2013/5/23 14:19
行き成り作者様達がお詫びを上げまくってると思ったらこんな問題が・・・ 自分は記事に書いてある事ぐらい別にいいですが、ピクシブのような投稿サイトだと邪魔になるんですね ライトユーザーの身としてはマイピクを活用するのは憂鬱ですが・・・ うーん、見ただけで不快になる人がいるならしょうがないかなぁ?

213

70

2013/5/23 15:22
smoky さま、わたしはfさまに脅迫をした覚えはないのですが。それは予測される事態についてfさまにお伝えしたものです。引き起こされてほしくないからこその諫 言です。そして自分に同調しないもの=ヘイト好きは飛躍のしすぎです。原作ファンにもさまざまな見方があると思いますが。

214

70

2013/5/23 15:27
そしてarrow333さまに賛成します。

215

R・かな

2013/5/23 15:27
記 事を読んででこれはちょっと不味いかなぁて思ったんですが、「他者の作品・営利企業の商品に対して虚偽の風説を流布し、不当なイメージを植え付けて人の信 用を毀損する、営業妨害行為です。」 ←それいったら、2次創作そのものも該当するのでは?思いました。注意喚起として、住み分けなど提案するなら、ファン同士の話し合いの一環としてありとは 思うんですが、

216

R・かな

2013/5/23 15:31
権利者でも無い第三者が創作のルールに関して注意喚起するに使うのは不適切だし、作品の権利者の抗議として誤解されないかな?と思いました。

217

やずやず

2013/5/23 19:03
月 様の組み換え&スリム化案に賛成です。 また私見なのですが、今の記事の構成だと「原作未読で二次創作をすることは全て悪い」と取られかねないと思います。実際、そのような意見をいくつか見まし た。 この記事の真意は「原作未読、またアニメも未視聴のようなfateファンでない人達がヘイト創作でタグを乗っ取っておりファンは迷惑している」というもの ですよね?(違っていたらすみません) 『2 現在「冬木ちゃんねる」タグ投稿作品の過半数を占めるのは、Fateファンですらない方々の三次創作群です 3 「ヘイト創作」小説タグの90%以上を占める「冬木ちゃんねる」大多数の投稿者は原作を読んですらいません 』 普段からヘイト創作を苦々しく思っている私でも、記事を開いた瞬間上記が太字で表示されるのは少しショッキングでしたし、敵意があると取られかねません。 また、先ほど言ったようなこの記事は「原作未読で二次創作をすることは全て悪い」と主張しているのだという誤解も生むと思います。 章題にするのではなく、先に冬木ちゃんねるの現状解説を入れた後、あるいは解説中ににグラフを置き、上記の文を添えた方が誤解を招かないのではないでしょ うか? 現在の状態だと記事の真意がだいぶわかりづらくなっていると思います。スリム化として用語解説を別記事化か、記事最後に持ってくる方が分かりやすいのでは ないかと思います。 またR・かなさんの説にも賛成です。あくまで自治であり公式からの見解ではないのですから、「営業妨害行為です」という断定ではなく、「営業妨害行為にあ たる可能性もある」くらいのニュアンスが良いと思います。みなさんいかがでしょうか?

218

Queen

2013/5/23 19:36
な んというか気持ち悪い文章である。もう少し感情を抑えて客観的に淡々と書いたほうが良いのではないだろうか? 正直、気持ち悪すぎて今の文章では逆に主張 が受け入れらないことのほうが多いだろう。気持ち悪い感情論はなるべく消して要点だけまとめたら半分以下にはなるかと。

219

monobe

2013/5/23 20:08
すいません、提案をされている皆さんに提案させてください。 この事典だけではなく、冬木ちゃんねるというタグでの検索結果を一度見てみてください。 今のお知らせが何ページも占めている状況では分かりにくいですが、冬木ちゃんねる50users入りや冬木ちゃんねる100users入りのタグでも構いませんので見てみてください。 そして上部のタグにヘイト創作や原作未プレイの文字が並ぶ様子を見てみてください。 本当に、つい最近までそういう状況だったのです。なぜ突然状況が変わったのかは分かりません。この事典のせいかもしれません。本当に分かりません。でも、事典の内容を変更するのはもう少し落ち着いてからでも遅くないと思います。

220

藍色の文字(♂)

2013/5/23 20:39
原作全部やった上に設定資料とか買ったら数万もかかる

221

やずやず

2013/5/23 20:42
monobe 様 冬木ちゃんねるの現状があまりにもひどいのは承知していますし私自身腹を立てています。ですが今この記事が話題になることによって、現状を知らない 方々がこの記事を眼にすることが多くなっているように思います(ツイッターでも幾人か見かけました)。現状を知っている人間からすれば、この内容でもまだ 物足りないと感じるのはわかります。ですが事情を知らない人から見れば、記事作成者のほうが攻撃をしていて、ヘイト創作者が被害者のようにすら見えかねな いのではないでしょうか。例えば目立って太字である「fateファンですらない」「原作を読んですらいない」という文章を、一番最初にではなく冬木ちゃん ねるタグの惨状を説明してから読んでもらうようにすれば最初の印象で攻撃的な記事だと思われることは回避できると思います。そのようなニュアンスの軟化 や、記事自体の要点整理を行えば、事情を知らない人がヘイト創作者側を擁護するような意見に流れることを回避できますし、記事の趣旨をはっきりさせること もできると思います。

222

sasa

2013/5/23 21:21
提案失礼します。 ここ数日で冬木ちゃんねるのタグを使っていた多数の方が作品の内容を変えることなく冬ちゃん派生のタグに移動されましたので、現行記事を冬ちゃん派生の記事に移動して、こちらの記事は多少簡略化してもいいのではないかと思いました。 こちらではなく個別記事にするのはどうかと意見のあった用語・伏字解説も冬ちゃん派生の記事に移動し、こちらでは最低限にとどめるというのはどうでしょうか?

223

かなぁ

2013/5/23 21:40
初めて書き込ませて頂きます。 此方の記事を編集なされている方々にお聞きしたいのですが、ここは『百科事典』なのでしょうか? 冬木ちゃんねるというタグ、作品を罵倒する場所なのでしょうか?

224

かなぁ

2013/5/23 21:41


225

かなぁ

2013/5/23 21:52
すみません。間違えて空のまま書き込んでしまいました。 もし、『百科事典』だと仰るなら、今の記事は主観的な意見ばかりで百科事典の役割を果たして無いように思います。私の考えで申し訳ないのですが、百科事典とは第三者からみて客観的にその物事を伝えることが役割だと思うからです。 表やグラフ、統計が悪いとも思ってません。ただ、その表等を見てどう感じるかは百科事典を見た第三者であって『百科事典』には編集者側の意見は要らないと思っています。 此方の意見についてお考えをお聞かせ頂きたいです。

226

粉みかん

2013/5/23 22:46
藍 色の文字さん>横からすみません。全部やれとかそういうことではなく、自分がわかる範囲で創作すればいいのにわざわざ範囲外にまで手を出してるからこうい うことになってるんじゃないかと…。 それに、読んだ(プレイした)人の数だけある原作の解釈を、不特定多数の人が書き込めるwikiやネットの情報を鵜 呑みにして信じてしまうことはただの思考停止ですよね?私はタイプムーンジャンルに触れて日も浅いですが、タイプムーン作品は原作を見た人それぞれの解釈 であーだこーだと議論することも面白さだと思ってますので、wikiという「原作を読んだ(プレイした)人向けの知識の補助」だけで全て知った気になって 原作を読まない(プレイしない)というのはどうにも納得がいかないです。

227

やずやず

2013/5/23 22:55
sasa 様 用語集を移転は賛成ですが簡略化がどの程度かでまた揉めそうだなあと思いました(今日初めて書き込んだ人間が偉そうにすみません)。こちらを「2ch 風小説の亜種作品のうち、Fateシリーズを題材とするものを指す。ヘイトが多い」などの内容のみにして冬ちゃん派生作品記事へのリンクをつけたりするの でしょうか?私的には内容の組み替えを行って用語集のみ、あるいはそれに加えて『ヘイト創作・「厳しめ」物の作者さんへ』の移転くらいかなと思っていま す。  かなぁ様  そのあたりの論点は13日夜あたりに議論されているようですので皆さんの意見を見ておくと良いと思います。私的には最初に物事の解説 を入れてから、その後マナー喚起の項目を入れるのは許されると思っています。 以下は私の提案となりますが、だからこそ今現在の記事の構成として、 『住み分けの問題や、「冬木ちゃんねる」という形式そのものの問題ではありません。題材作品への敬意も払わず、題材作品を実際に視聴することすらせずに、 題材作品の原作キャラをオリキャラの引き立て役にしたり、作品やタグ・キャプションの中で題材作品のキャラや作者・ファンを面白半分に中傷・嘲笑・暴行・ 殺害・下衆として描く等のヘイト行為が問題視されています。 』 というのが最初にくるのはどうなのだろうと思っています。現在より一つ前のバージョンではこの文は無く、このほうが好感のもてる記事だと思います。この文 やグラフを『4 現状の「冬木ちゃんねる」タグを取り巻く問題点 』の下に持ってくる構成にすればよいのではないでしょうか?実は結構前からこの記事を見ていたのですが、『4 現状の「冬木ちゃんねる」タグを取り巻く問題点 』の下にマナー喚起だった時は穏やかに見えたのに、今はちょっと過激に見えてしまうなあと思っています。なんだか偉そうになってしまいましたが以上が私の 意見です。ここにいらっしゃる編集者さんがたがご考慮くだされば幸いです。

228

かなぁ

2013/5/23 23:19
やずやず様  お教え下さり、ありがとうございました。拝見いたしましたら、随分と議論なされた後だったのですね。編集していらっしゃる方々のお考えも解りましたので、二度手間をさせてしまうところでした。ありがとうございます。

229

monobe

2013/5/23 23:24
や ずやず様 コメントをありがとうございます。叩かれるのではないかと思いながら書きましたので、共感を示してくださって安心しました。只今冬木ちゃんねる で見られるお知らせを見る限りでは、攻撃的に感じられる記事になったこどが移動の始まりではないか、という思いがあり、今記事を変更すると、また元に戻っ てしまうのではないかという恐怖を感じ、思わず書き込んでしまいました。やずやず様のおっしゃる通り、理屈で押さえつけるような形よりも事情を知らない人 にも共感を訴える形のほうが良いのだとは思います。けれど、まだ少し怖いです。まとまらないコメントで失礼します。

230

f(冬ちゃん記事修正依頼担当者

2013/5/23 23:26
(f(エ フ)より連絡です)コメント欄の意見を受け、取り急ぎ改善出来そうな箇所を修正、配置移動を行いました。記事内容の改善とコンパクト化については再度、皆 様方の意見をお伺いしながら、丁寧に議論を進めて行きたいと考えています。コメント欄のお返事についてはもう少しお待ち下さい。

231

藍色の文字(♂)

2013/5/24 1:52
粉みかん様
おそらくですが[面白そうなネタ(題材)があったので思い浮かんだ執筆意欲の赴くままに筆を取った]方々なんでしょうね、ただそれでもちゃんと設定を練り こんである良いものはあるでしょう。コレがきっかけで型月世界にのめりこんでファンになってくれれば万々歳です。 人によって違う解釈というのは私も賛成です 

ただその不特定多数あるはずの解釈に突っ込んできたりされるのが不快って人もいるでしょう(型月二次作品関係は一時期それで本当に荒れに荒れました)、私 的にWikiに載っている内容は[原作設定の最低基準]だと考えてます。寧ろ未プレイ者の入門書として見る人もかなり多いかと私見を述べさせていただきま す。 あと上げ足取りになるんですが[原作をやりたいが出来ない、だが書きたい][複数の作品に興味が出たが全部網羅できない]って状況ってあるんですよ、特に 学生のときはお金ないし・・・ホロウとかPC限定ですからね。

じゃあ時間かけて全部やるまで我慢、ってのは無理なんです何よりそれを手に入れるまでモチベーションが持つかどうか・・・執筆意欲って水物(生もの?)で すから外に出さないと腐って失せちゃうんです。 そういった状況で情報の断片から自分側から分からない範囲を補完するってのはいけないことでしょうか?Wikiを見て二次創作を見て(あるいは動画を見 て)それで情報を保管して書き上げるってのはいけないですか?自分の触れられる範囲だけでその作品を好きになっては駄目ですか?                                         

PS.Fateは大体ノベルですから買えばクリアできるんですが、他のゲームだと頑張って も無理で動画やWikiを見るしかないってなことも・・・弾幕ゲーは何百回やっても無理だったよ(;д;)

232

やずやず

2013/5/24 10:03
藍 色の文字(♂) 様  横から失礼します。現在冬木ちゃんねる内において原作未読・未プレイが問題とされているのは、未読・未プレイそれ自体が問題でなのではなく、「未 読・未プレイである」ということを免罪符としてヘイト創作を続けていたことにあるのではないでしょうか。例えるなら、その辺の適当なものをサンドバックと して殴っていたら、誰かに「それはサンドバックじゃなくて私の大切なものだから殴らないでほしい」と言われて、「私はこれがサンドバックだとは知らないか ら殴り続ける」と返事をしているような状態なのです。私自身未読状態での二次創作に肯定的ではないにせよ、ある程度認めるべきだと思っています。

しかし冬 木ちゃんねる内では、「未読・未プレイ」であると宣言さえすれば、どんなにキャラクターを歪めて誹謗中傷しても許される、だって私は原作を知らないのだか ら、という論理がまかり通っています。原作ファンがそのキャラはどんなことしていない、と言っても原作を知らないから、と言えば反論になってしまうので す。未読未プレイ以外のヘイト創作全般においても、キャラクターを原作から歪め酷いことをやらせてから断罪する、というのは常套手段です。

そして冬木ちゃ んねるのヘイト創作者は未読・未プレイ宣言をこの常套手段を使うための言い訳にしています。これはあなたのおっしゃるような原作を知らないけど創作がした い!というような情熱を持った人にとっても迷惑なことだと思いませんか。このままヘイト創作者の中で未読未プレイが免罪符として使われれば、未読・未プレ イ=キャラクターの悪事を捏造して攻撃する創作者だと思われてしまうのです。私は冬木ちゃんねる内での未読未プレイ宣言の一番大きな問題はこれだと思って います。

233

やずやず

2013/5/24 10:05
×どんなこと→○そんなこと すみません

234

maebi

2013/5/24 11:35
藍 色の文字(♂) 様 横から失礼致します。問題点と答えは、やずやず様がコメントされている通りだと思いますし、記事にある『「冬木ちゃんねる」作者さんへ 』の4番目のQに対するAに載っています。      

私は二次創作から作品に興味をもつのは珍しい事ではないと思います。それでファンが増えるのは嬉しいとも。しかし二次創作をするにあたり、例えばAさん が知らないジャンルだけどBさんの作品を見てCに興味を持ち、その人の作品やwikiを見て物語を書いたとします。それで出来上がるのは「Aさんが思い描 いたC」ではなくBさんの感想や熱意がこもった「Bさんが思い描いたC」を借りたものではないでしょうか。 
Aさんが原作に直に触れ、自分の感想をもった 後に書いたものは、Bさんの影響は入っていても、Aさんの熱意がこもった「Aさんが思い描いたC」になるのだと思います。         

モチベーションを懸念されているようですが、下がる場合もあるでしょうが実際にプレイして上がる場合もあるのではないかと。それか、漫画を読んで見るのは 如何でしょうか。SNもZeroもEXTRAもコミックス化していますし、ホロウは明日発売の雑誌で連載が始まるので。    記事に関係ないコメントで すみませんでした。 

235

藍色の文字(♂)

2013/5/24 12:44
や ずやず様>完璧な私見ですが少々前に書いた通りライトユーザーでピクシブは見ていてはいてもガッツリ使用するわけではない身としてはヘイトの乱造自 体は全く問題なかったです。中身が合わさってないなら二次作品の常として自然淘汰されて消えゆくのみだと考えていましたし検索でも不便には感じていません でした。

免罪符を振りかざして好きに書いては中身が駄目なら一見したら誰も見ない、商品のお試しやパッケージで駄目だと判断される・・・そういうものだ と、原作を知らないから何を書いてもいいなどど言う様な作品など誰も一顧だにしない様になるでしょう、ヘイト作品に対しては私は「随分変わった需要だな」 位の意識で正直良くは思っていませんがそれも二次の常だと思い肯定も否定もするつもりはないです。
今回の事の余波で良識ある未見・未プレイの作者様達、そ してそれに加え[自分なりの解釈]をしていた作者様などがショックを受けて作品を書かなくなってしまうのでは!?と(見ているだけの身としては勝手で大仰 ですが)危機感を持っています  

maebi様>またまた私見ですがそう言った[借り物の借り物]も私としてはアリだと思っています。ひとつの良作 が多くの作品を生み出すのは二次界隈でも一緒ですし、 モチベは上がる下がるではなく更に種類が変わったりするので・・・私自身原作のzeroとアニメの zeroを見た時では原作は鬱ストーリーが思いついて、アニメは燃えストーリーが思いついたり、その場の思いつきってのは創作で重要なんですよ出さないと せっかくのネタが消えてしまうのです。[原作をやった人の二次創作こそ本物!]とまでは皆さん仰らないでしょうが、私としては[Aさんが思い描いたC]も [B三顔も描いたCから熱意をもらったAさんが思い描いたC]も[Aさんが熱意を持ったC]も存在していいと思います。この中でどれが最高か?とかどれが 本物か?とかを決めてしまうんですか? PS.私は設定資料以外は原作はやってますので大丈夫です。ただ原作と言っても漫画と小説とゲームとアニメでは全 く印象が違いますね

236

藍色の文字(♂)

2013/5/24 12:48
っと追加書き込み、今回の件はファンが「原作が極度に歪められて伝えれる」事に義憤に駆られ起こった物だと理解しています。ただ急きすぎて多くを巻き込んだだけだとも

237

月木水火

2013/5/24 13:18
ざっと読んできた。色々あるんだろうけど、Fateファンって怖い印象。

238

R・かな

2013/5/24 16:38
冬木ちゃんねるの記事騒動の原因が、原作ゲーム未プレイとかウィキとかその他モロモロって言うのは、よくわかったんですが、ただ、元々そういう人たちが出てきた原因追求したら、過去にゲームプレイした人たちのゲームのネタバレって事にもなりかねないと思うんですけど? あれだけ詳細書かれていたら、ゲームしなくても、漫画やアニメで十分っていう一定の人は出てくると思います。 一応、ゲームが原作ですが、漫画もアニメも十分公式の範疇に入ります。
そこから、創作に入った人たちも排除されなければいけないのかなぁって印象を持ちました。 それと、営業妨害って言う点から考えれば、一作品の2次創作ジャンル内のネタのひとつに過ぎない創作作品よりも、ファンが作った作品の内容に関わるネタバレサイトのほうが遥かに営業妨害の範疇に入りますよ。

239

やずやず

2013/5/24 19:01
R・ かな様 問題の中心や原因が原作未プレイ・未読それ自体でないことは私の一つ前のコメントを参照していただきたいです。原作未プレイ・未読自体が問題であ るわけではない以上、wikiなどでのネタバレについての問題まで持ち込むのは論点がズレ過ぎているように思います。私は漫画やアニメから創作に入った人 たちを排除する意図をこの記事からは感じませんでしたが、できればどのあたりでそう感じられたのか教えてくだされば今後の編集の参考になるのではないかと 思います。編集者がたのコメントなどを読んでいると、未読・未プレイ自体に憤っているのではなく、未読・未プレイだからヘイトをしてもしょうがない、間 違った設定を広めてもしょうがないというヘイト創作者の姿勢を問題にしているように思いますので、この記事を読んでR・かな様のような感想を持つ人が多い ようであれば、誤解を受けないよう記事の修正の必要があるでしょうし。

営業妨害との記述に関しては、私は法律について無知なのでヘイト創作もネタバレ wikiもそれにあたるのかどうかははちょっとわからないというのが正直なところでして、そのあたりはそこを編集した方(f様かな?)や詳しい方のご意見 をうかがったりしたいところです。私的には、法律関係の用語をストレートに使うのはなんだか危険な気がするので別の語に言い換えるか無くすのが無難かなと 思います。  藍色の文字(♂) 様  原作にリスペクトの無い創作は自然淘汰される、というのは楽観的にすぎるように思います。

事実、今起こってるような問題は型月二次創作の世界では今 までにもありました。型月はオープンワールドのような形の作品群ですので、いわゆる「チートオリ主もの」がやりやすく、それをやりたい人たちが集まりやす いのです。zeroアニメ化の前の、型月二次創作がかなり下火になっていた時期でもにじファンあたりの投稿サイトでは型月の設定を使ったチートオリ主もの が毎日のように投稿されていました。

今回の件で良識ある人たちが冬木ちゃんねる作品を書かなくなってしまうのでは、というご意見はそのとおりだと思います が、今回の件が原因で書かなくなった人と、今までヘイト創作にあふれていたから書かなくなった人、そしてもしこれからも冬木ちゃんねるにヘイト創作ヘイト タグが蔓延り続けるとすると、そのせいで書かなくなる人を比べて、どちらの方が被害が大きいというのは比べられないと思います。事実、この記事がこういう 内容になる前から冬木ちゃんねる=ヘイトだから書かないし見ない、という意見の人はたくさんいました。

240

やずやず

2013/5/24 19:02
れ と以下は完全に私見の感想であって提案でもなんでもないのですが、この騒動の原因はpixivという場でヘイト創作を量産したことにもあるんじゃないです かね。pixivは女性が多くて何よりもキャラクターへの愛が大事と考えている人が大多数です。ですが閉鎖したにじファンはそうでもありませんでしたし、 チートオリ主もので溢れかえっていました。 私もpixivでヘイト創作・ヘイトタグを見かけるとすごく嫌な気分になりますが、にじふぁんの流れを継いでいる暁やハーメルンあたりを見ている時はまあ このサイトはそういうのが多いからね、くらいの気分でいられます。Pixivのようにタグが見えたり続きを上げるたびに目に入るような形でないことも原因 かもしれません。またこの2サイトは検索の際のチェックボックスでオリ主やヘイトを除外検索や絞り込み検索できます。

ヘイト創作はなくなって欲しいと思っ ていますが、型月二次界隈の流れを見ていてもチートオリ主ヘイトはどうしてもなくならないということもわかっています(一時期はそういった作品へ突撃する ためのスレッドが大繁盛していたという話すら聞きますが、先ほど言ったようにそれでもそういった作品は普通に存在していましたし)。

チートオリ主ものがあ る程度許容されているような場で、冬木ちゃんねるというヘイト創作以外の作品もあるタグを使うのではなく、チートヘイトというジャンルで発表すれば、今よ りは衝突が少なくなるんじゃないでしょうか。どうやら現在冬木ちゃんねるの作者さんたちはタグ移動マイピク移動を行っているようですが、それではまた荒れ る未来しか見えないなあと私的には思います。

Pixivにこだわる必要はあるんでしょうか?もう一度言いますがこれはあくまで感想であって提案でもなんで もありません。昨日からやけにたくさんコメントしてしまっていますし私へ直接意見があったりしない限り黙ろうと思います。長々とすみませんでした。

241

R・かな

2013/5/24 19:21
最初から疑問だったんですが、ヘイト創作タグで以外で検索して、例えばキャラ名で、大量に出てくるなら理解できるんですが、何でわざわざヘイト創作で検索するんですか?

242

monobe

2013/5/24 19:33
R・ かな様 ヘイト創作というタグは、ついていないものの方が多いです。特に、原作厨を非難したり殺したりする内容は、前置きもなかったりします。タグで非難 されていたり、死亡を望んだり、暴力による制裁を望んだりされたりもしています。   すいません、今度こそ叩かれるかもしれませんが、言わせてくださ い。R・かな様や、今お知らせを上げておられる方の中には、原作を読んでいるファンが悪いのだと仰います。原作厨という人間を作中でわざわざ出して非難し たり、殺したりもします。とても怖いです。

そして、R・かな様のいうように記述を緩めたらきっとまたそういう作品が大多数を占めてしまうようになってしま うのではないかと思ってしまいます。私は原作が好きです。原作を読んだ人間を殺すような作品はもう読みたくないです。原作をプレイしていない人が原作を馬 鹿にする作品をもう読みたくないです。こういうことを言うと原作厨と言われて作品内で殺されたり、叩かれてしまうのではないかと怖いです。   

R・かな 様や冬木ちゃんねるを書いている人を無根拠に酷い人だと思っている訳ではありません。昨日書き込んだ後、今までやってこられたエフ様やmeri様はすごい と感じたのでmeri様のグラフと表に点数を入れさせていただきました。すると、コメントに非難の言葉が書き込まれていました。エフ様は前のアカウントで の書き込みができなくなったとありました。やっぱり冬木ちゃんねるを書く人たちにとって原作厨というのは原作を読んでいるファンのことなのでしょうか。私 も叩かれてしまうのでしょうか。何故こんなことをするんでしょうか。本当に怖いです。

243

R・かな

2013/5/24 19:40
創作と現実をごっちゃにしすぎてません?一度、ネットから離れて、Fateとは全く関係のないジャンルとか長めたり読んだりなさったほうが良いと思いますよ。

244

Queen

2013/5/24 20:06
病んでやがる・・・・遅すぎたんだ

245

花田りこ

2013/5/24 20:13
殺 されるとか叩かれるとかは考えすぎだと思いますよ。原作厨は確かにヘイトのための当て馬みたいなキャラ像になってますが、原作厨=原作ファンじゃないし、 monobeさんでもない。というかその括りだと冬ちゃん作者は乖離・救済派になりますが、これらもわりと作品内で死んでますし。

246

スカイミスト@充電期間なう?

2013/5/24 20:14
原作をあまり知らない一個人が騒いだってどうにもならないのは承知なのですが、流石に怒りを覚えたので、書き込みだけしておきます。 冬木ちゃんねるについて、此処で議論されるようになり、マイピク限定、撤退、削除、非公開等々を行う執筆者の方々が増えました。 そりゃ、此処まで議論されてたら自衛として行動をする執筆者も増えるでしょう。 でも、流石に「Pixivから去る」と言う選択を行う方まで出てきてしまっては怒りを通り越して、悲しくなりました。

自分は、冬木ちゃんねるがあったから、Fateシリーズの存在を知り、まだまだにわかですがアニメを見たりコミックを買ったりするようになりました。そんな奴は稀でしょうけどね。 でも、新しい世界と出会わせてくれた冬木ちゃんねるがこうやって少なくなっていくことが、凄い悲しいです。 ヘイトなど行き過ぎは流石に、原作ファンからの怒りを買ったりすることは、にわかでも承知しています。 でも、だからって、Pixivを退会、と言った選択はとって欲しく無いです…。 乱文で失礼しました。それでは。

247

sazanka

2013/5/24 20:29
普 段ROM専の私からもひとつ質問させて頂きます。冬木ちゃんねる系列の創作群における「原作派」あるいは「救済派」という架空存在は、かつて二次創作界隈 で大暴れし伝説を作り出した型月厨のカリカチュアであると認識していたのですが違うのでしょうか。穏健派や日和見派にも型月設定に詳しい人間がいるという 設定になっているようなのですが、これらのモブは原作ファンではないと?

248

藍色の文字(♂)

2013/5/24 20:36
も うぶっちゃけますが、今回の騒動に関係ない大多数のユーザーからしてみればお気に入りの作品が読めなくなって大迷惑以外の何物でもないんですよこの件っ て。コメントという見える範囲では大問題に見えるみたいですが………幾ら乱蔵されてもヘイト作品何か目にも入ってなかったよわたしゃ!!オリ主だのチート だのかませだの一々気にしないで読みたい物を読んでるんです!つーか気にしてたら二次創作何て読んでられないし書いてらんないんさ!!!!

249

ポテチ

2013/5/24 20:37
横 から失礼します。この記事って「ヘイトすんな、するなら完全にオリジナルでしろ」と書いてるだけで、ちゃんねる形式が悪いともオリキャラが悪いとも書いて ないと思うのですが。ヘイトっていうと綺麗だけどようするに「気に入らんキャラを一方的に断罪、あるいはイジメます、場合によっては殺します」ってことで すよね。どこのジャンルならそれが喜ばれて受け入れられるのか知っている人がぜひ知りたいです。 現在タグの移動が行われてるようですが、これは「往来で 虐めていて注意されたので今度は公園で虐めよう」タグの移動は結局こういうことだと思います。 

それと、冬木ちゃんねるの傾向として切嗣と時臣がヘイト対 象で雁夜が救済対象ですよね?仮にヘイタ―の人は逆に雁夜が断罪対象になった時にヘイタ―の人たちはそれを嬉しいのですか?救済対象であったはずの雁夜が 断罪対象として燃やされたり撃たれたり溶かされたり細切れにされて殺されてそれでもざまあwwwwと言えますか?もっとやれwwwといいますか?もし、そ れで嫌だなと思ったのなら同じことを他人にするのはどうかと思います。逆にもっと雁夜をやれっと思ったのでしたら多分一生わかりあえないだろうと思いま す。

なんでヘイト創作をしてはいけないのかというのはなんで人をイジメてはいけないのかということを聞くのと同じだと、確かに二次創作ですがだからこそ、その 原作を、キャラクターが好きな人がいるからこそダメなのだと理解してほしいです。 冬木ちゃんねるのマナー文は昨年からすでに出てましたよね、それでも結 局なにもかわらなかったからこそ今の事態になってるのではないでしょうか。こんなことになって私もfate好きの一人として悲しく思います。それでは失礼 します。

250

藍色の文字(♂)

2013/5/24 20:40
追記ですが、リスペクトが有ろうが無かろうが、原作への敬意や愛が有ろうが無かろうが、設定とかを練ろうが練るまいが、ダメな作品は見向きもされなくなり淘汰されます。ヘイトだのとかもう関係なく
最終更新:2013年06月27日 01:38